//=time() ?>
仕事が早めに片付いたので、古の画材を引っ張り出してきてウン年ぶりの落書き。ヒューとエデ。 服から髪型から色々複雑過ぎて、あれをさくっと具現化できる絵師さんたちは本当にすごいなぁと思った次第です…
そういえば、こういう形態の作品に突っ込むのも野暮だとは思いつつもふと思ったので。何かもう色々言われて答え出てる気もするけど。
これ、「いつのイングリット」なんだろうなーと。今は戦ってばかり→エデが蜂起した後、格好→士官学校時代、2月以降かって話だけど。
るりもさんのこちらの作品の一部を描かせていただきました☺️とにかくエデがス師の服を自分で用意したのに、逆に煽られちゃうのが凄い可愛いのでまだ読んでない方は是非🙏✨ https://t.co/V6m9x415re
「はーい!俺、エタさんです!
エタ・エデ!覚えた?覚えてくれましたね。覚えないなんて許しませんよ!
全く、人間って言うのは受け取れた情報の30%も正確に記憶できないポンコツなんですから。
せめて精進しないといけませんよね?
あなたはせめて愚鈍な人間でない事を、俺は期待しています!」