//=time() ?>
@koumi_prilliant シオンのソロ曲!「絶対生命final show女」
ウィンクポーズキメキメでエンデねーさま
キメキメメイキッですわね✨
最後の背中で語る女もシビれる⚡️
友達がやってて面白かったので便乗して。
ピカソ
ゴッホ
クリムト
ブリューゲル
ゴヤ
エドガー・エンデ
ヒエロニムス・ボス
ビアズリー
メビウス
月岡芳年
#好きな画家10人あげると人柄がバレる
「エアツェルング・ダス・エンデ」
KP:おいぬさん
HO1:ゆづきくん
HO2:ひばちさん
HO3:くとぅ
HO4:浅倉さん
行ってきます〜〜〜〜〜〜〜可愛いぜ!!!!!!!
エンデの父親 グラパドーラ
超がつく程のヘビースモーカー。サングラスで表情がわかりにくいが基本ニコニコしている。実の息子のエンデも素顔を一度しか見たことがない
#xTRASHx
ネバエンディングストーリーの特撮のかんじほっこりする ファルコンの撮り方は技術の限界感じるし造形ひどかったけど
アトレーユが旅にかける思いだったりをしっかり描写してないから感情移入しづらい
もう2と3は観る気しないかなー
むしろエンデの本また読みたくなった
ウォルフガング・ペーターゼン監督の『ネバーエンディングストーリー』って、ミヒャエル・エンデの逆鱗に触れさせる理由とも言えるけど、『はてしない物語』をハドソンリバー派の画家であるトマス・コールを源泉にして翻訳してるよなと。つまりアメリカ化してるってことだが。
確かにアニメとしては面白いんだけど、「ジムボタン」とかめちゃくちゃなので、そりゃ、遅かれ早かれ怒られますよね…印税良かったから、エンデは喜んでたらしいですね