//=time() ?>
ジークアクス最終回を一緒に観る
葛城リーリヤ&紫雲清夏
ガンダムがハイパー化するところは
脳の処理が理解を拒んで面白かった
どうも「劇場公開もされてましたよね」「そう!」「内容はとにかくギャグ!」という台詞に「SDガンダム全体がギャグ」だと言ってるように感じる人がいるみたいなのですが、単行本で全編読んでもらえるとわかると思うのですがあくまでSDガンダムの中でも有名な初期の映画の中身の解説をしてます。
#GQuuuuuuX
数年振りにまともにTVシリーズのガンダムを触れました。(凄く今更ながらでしたが…)
00、AGE、鉄血、水星をすっ飛ばしてしまいましたがw
成る程…、話題になるわな。これ…。
個人的にはifの平行世界のガンダムとしては面白い視点だと感じました。スルーしなくて良かった…
▼お知らせとイラスト(個人)
シリーズ30周年記念作品『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー』1巻発売まであと一日ということで、主役機のひとつ「ゼーロイバー1 レッド・レイン」です。
どっかの三倍速い人が喜びそうな色ですね #cb_g
ジークアクスでガンダムが巨大化したことに騒いでるのって、作画が不自然な状態が公式で再現されたからなのか…。刃牙でいうと初期のキャラがたまにやたら頭がデカくなるのが何らかの理由で再現されたに等しいわけで…、そらビビるわ
マーベル初心者な友人から「ガンダムみたいなアイアンマンもあったりするの?」と質問が。
答は「あったりするよ」ですね。
異世界の女性アイアンマンことアントワネット・スタークちゃんが暴走したハルクと戦う為に使ったアーマーがまんまな感じ。
色的にも、ちょうどシャア専用っぽいですね。
姫や猫之嬢さま企画用に
ケンタ様モデリングのSDガンダムを
描かせて頂きありがとうございます!
メカ初めてでKURONEKO様と並べていただくと
アワワなのですが😱💦挑戦は大事!と
気合で頑張りました
https://t.co/btF80DchgI
#過去絵 #イラスト好きさんと繋がりたい
#イラスト依頼 ぜひ!
ジークアクス最終回、あらためて良かった…。
敬礼する赤いガンダムがロボを超えたキャラクター性があって、SDで描いてみた。実はザクバズーカのデザインも担当いたしました。(カラーリングは本編用に調整していただいてるようです)なのでこのシーンは印象深かったですね
#ジークアクス #GQuuuuuuX