画質 高画質

何かしらのゲームで………

たぶんカルデアの羽根つき大会でクジでチーム決めたらイシュタル仲間になっちゃってイシュタルに羽ぶつけるから勝てなくてお顔墨まみれになっちゃってぴえんしてるドゥちゃん

とらのぬいぐるみ持っていじけてたの


0 10

正月早々、体調含めイベント尽くしで終わりました(。-人-。)
今年はきっと色々な年となるかもしれません。はやく神社でクジ引こうと思いました☆

というわけで、昔描いたウマ娘の絵を再投稿します💦明日から絵をどんどん描いていきたいですね☺️



13 48

地獄クジ引き+ブルブルマシン+深夜テンション

キケン

574 2195



カナヴィに羽子板スマッシュしてほしいというよく分からない願望で描きました…。
今年もワンドロ楽しみです!改めましてよろしくお願いいたします~!

14 21

【描きおろしご挨拶シリーズ2022】あけましておめでとうございます! 『クジラの子らは砂上に歌う』の梅田阿比先生と、電子単行本発売中『クジ学』の梅田海老先生から、コラボ年賀イラストが届きました♪本年も泥クジラ(&学園)の皆をよろしくお願いします!#クジラの子らは砂上に歌う

100 423

クジ『参福』が当たったので、早速無料チケットで20連したら『シンゲン』と『フドウミョウオウ』がやって来てくれました。この2人がペアでやって来てくれたのは嬉しい😆
https://t.co/dtOyJFlsUo

0 3

(ノ´_`*) おやありでしたー。
やっぱりもぉマジでカスばっかり。呼び符10枚に石42個費やして鯖は二人目の衛宮とセイバー鈴鹿御前だけ。
闇の小屋ん好かんヤツ欲しかったんですがねえ。今年もクジ運は最悪です。

0 0

クジラメさん~
私も小さな歌手さんを描きます~ ( *´︶`*)

来年もよろしくね~!✨

0 1



仲のいいフォロワーさんに描いてもらった似顔絵
流行りのまぜそばを食べてみた
珍しく、レアなものに当たった
ハズレでないクジでゲットしたミネラルウォーター

写真フォルダにそんなに無いんたけど💦

0 2

この門倉という男は「ババ」を100%引く稀有な才能をもっている。
あまりのダメ振りに、ある種の共感を覚えるのは私だけではないだろうw

平安な公務員生活を捨てたのは、父の代からの土方歳三への忠誠心だけ。

ただ、最悪の事態において常に当たりクジを引いてるってこと…本人は気づいてないw

0 0

明日コミケだと思って代休申請しちゃったけど、明後日でした……。
明日もお仕事頑張るぞ!!今日のクジ分を稼ぐのじゃ!!
でもその前にフォロワーさんと年内最後のご飯行ってきた。とか言いつつ、明後日ビッグサイトで会いそうな気もする。
半年分のお肉を食べました。。。

0 1

くるばでのクリスマス楽しんでたようで何より✨しゃもは出れなかったのでクジ作成だけ参加しました🙌この辺の絵が出てたらしゃもが書いたやつです🤗💕

私は明日が今年ラストの出勤となります!ぜひ会いに来てください🐤

3 10

私のクジ運ってこんなんですよ(人間性が蒸発する

0 6

【好評配信中】
1eコバルト文庫電子オリジナル作品12月刊、野梨原花南『ちょー東ゥ京8 ~カンラン先生とクジ君たち~』(イラスト/宮城とおこ)。異世界「東ゥ京」をめぐる人々の逸話を収録した短編集。WMCで公開中の試し読みは、なんとまるまる2編が読めます!
https://t.co/lszNYpcSbI

14 16

欠番は画像のない人たちのメイン回です! 乾さん(新登場)と久重さん(クジ君の父親)とパッサヴァンの話です!よろしくお願いします!!鉄色の髪って書くとやっぱアガるね!!

5 13

めいな

寡黙で冷静沈着なハーフの女児。感情を顔に出さないがアニメやゲームに詳しく、よくネットスラングを挟んで会話をするつわもの。運がやたら強くクジの当たりをいつも掻っ攫う。
https://t.co/DSu2X8FuD4 https://t.co/nvyJYlEnad

0 1

wt カゲ(クジ衣装)

2 13

【先行試し読み公開】
12/23より配信eコバルト文庫電子オリジナル作品12月刊、野梨原花南『ちょー東ゥ京8 ~カンラン先生とクジ君たち~』は、異世界「東ゥ京」をめぐる人々の逸話を収録した短編集。うち2編+宮城とおこ描き下ろしの表紙がチェックできる先行試し読みを公開!
https://t.co/lszNYpcSbI

30 50

松本市にて、
新作絵本原画展開催します。
===
味村昇 絵本展
「光も雲とひまわりのはなし」
・シナノ画房
・12/24〜12/26 10:00〜18:00

コロナ禍で考えたこと
気づいたことを絵本にしました。
12/25は、似顔絵描き等が当たるクリスマスクジやります。




1 6