//=time() ?>
グルーヴ感あふれるコメディ・アドベンチャー!
ディズニー映画『ラマになった王様』 #ディズニープラス で配信中
南米を舞台にしたコミカルな掛け合いとノリのいい音楽で人気の作品を徹底紹介☆
詳細→https://t.co/CncJXnuqq1
FKJとの共演でも知られるデトロイトのneo soulシンガー🇺🇸マデリン・グラントのデビュー曲、揺らめくエレピと寛いだホーンがちょっとUAの名曲「リズム」に似た柔らかなグルーヴで溶け落chill
Madelyn Grant - Purpose (2020)
https://t.co/iJRfsBEUcf
雨雨雨の鬱陶しい一日。今日のラスト。Lonnie Smith『Breathe』。スタジオ&ライヴ合体盤。78歳にして「今」のグルーヴ感満載のオルガン・ジャズが素敵。そして、なんと、イギー・ポップが2曲参加。ラストのドノヴァンのヒット曲、ファンク調にアレンジした「Sunshine Superman」がとてつもなく「粋」。
続き…グルーヴを主とした曲を作った。それまでのトーキングヘッズのどのアルバムよりも売れ、しかもこの曲をマライアキャリーがサンプリングしてくれたおかげでとても潤沢な資金が集まったという。ティナがリードボーカル、ティナの姉妹であるローラとラニが一緒に歌っている。
メラニー・フェイさんをギターにフィーチャーしてジャズ・ファンクを弾かせ、シンセ・ポップの気だるいグルーヴで知る人ぞ知る4年前の幻の名曲
イラストもアニメっぽい
Magroove - b cool (ft. Melanie Faye)
https://t.co/vyikJTvgeb
アナログ録音のヴィンテージな音像で甘酸っぱいグルーヴ聴かされたらもう窓あけ放して初夏満喫せざるを得ないアムステルダムのポップデュオだいすき
Feng Suave - Tomb for Rockets (2021)
https://t.co/hZV1RbQcj7
【ちょうど15年前】2006/5/7
アルバム「交響詩篇エウレカセブン COMPLETE BEST」発売
6位 / 7.6万枚
2005年4月から2006年4月まで放送されたアニメのテーマ曲集。
FLOW「DAYS」、NIRGILIS「sakura」、電気グルーヴ「虹」などを収録。
今年秋には、劇場版アニメ"ハイエボリューション"第3部が公開予定。
<会長とボク>
ボク:ねぇ会長、最強になるにはどうしたらいーの?
会長:難しい質問だな
ボ:強いて言うならでいいからさー、ヒント教えてよー
会:そうだな
ボ:うんうん!
会:埼京線に乗ることかな
ボ:え?
グルーヴ先輩:さ、さすが会長、素晴らしいヒントですっ
ボ:あはは…
#ウマ娘
◆ナベどん
◆所属
Frequency++Fragments
A-RISE season,2
◆Houseをメインに活動するDJだが、セレクタでのDJデビューはボカロイベントであることを知る人は少ない。
使用する楽曲はクラブミュージック寄りで、グルーヴに重きを置いたプレイを心がける。
#ばりボカ