//=time() ?>
※開発中の画面です。
プレイ画面構成は散々迷い続けたんですが
シンプルにこれで行こうと思ってます!
ボタンは切り取るだけですが、シナリオメッセージ表示の方はCSSちょこっと弄る予定。
グロー効果好きだけど見づらい…?見やすいよね?
回想シーンとかの事ばかりですっかり忘れてました
例のごとく納期優先した作品は加筆バージョンがあったりします。ちょっとグロー効果とか加えてよりエモみを増してみたけど前とどっちが好きですかね?
アヤちゃん濡れるまで
人物絵はスムーズに描けたのですが最後まで背景に悩みました。完成後は全体的な青のオーバーレイと部分的に発光、トーンカーブで少し明るく、青味をプラスしていつものグローで締め
アイビスペイントのグロー効果
アイビスはレベル調整レイヤがないので
イラスト全統合レイヤを複製後
1.フィルタ「明るさ・コントラスト」
2.フィルタ「色相・彩度・明度」
のどちらかで調整し、ガウスぼかしで
代用になりそう
どっちを使うかは、絵の仕上具合で試して選ぶ感じかな…
←元絵 →加工
この虹夜いい感じに背景に馴染んで嬉しかったんだよな(画像が合成前) あとはクリスタのオートアクションでグローとディフュージョンとかかけるとそれっぽくなる
まず影ブラシで書いた絵に ブルームをつけツヤを出し
ツヤに反応するグローを貼ります そしてエフェクトをつけると
2dイラストが以下のように2dのままエフェクト強化されます
ただしこれの前に画力が必要な人もいます