映画 スカイウォーカーの夜明けを観てきた😄

1977年公開から42年…遂に完結‼️

本作は旧3部作をリスペクト。 懐かしいキャラクターや音楽・小物・演出が盛り込まれてる。

尚、この新シリーズには原案者のジョージ・ルーカス監督はタッチしてないのだがラストは綺麗に“完結”している

6 48

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け見てきました
カイロ・レン好きにはたまんねぇです😭かっこよかった🥰🥰🥰

0 1

12月20日に公開した「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」を仕事からそのまま映画館へ直行して
当日最後の時間で見てきた!

0 0

『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』鑑賞!前作のねじれを解消し、オリジナルの精神をしっかり受け継ぎ、レイの物語として最後まで描き切るJJのリカバリ力!全てのキャラに道を示し、今まで出た要素を全部ブチ込み、ジェダイとシス、レイとカイロ・レンにも決着をつける見事な結末。最高。

4 9

『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』続き。それにしても『VII』『VIII』の断片要素をしっかり伏線に仕立てて回収してくる脚本開発の手腕は流石です。オールドファン胸熱の場面の多さはやっぱりJJ監督作だって感じました。そこで勝負しなかった『VIII』は、その意味において尊いと思います。

0 2

『スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け』
壮大なスペースオペラは銀河全体の物語(サーガ)でもあり、そこに生きる人たちの個人的な物語(サーガ)でもある。42年にわたって映画の限界を追及してきたシリーズが、ついに終着点を迎える。無事完結させたJJエイブラムス監督に拍手を送りたい。

16 108

よかった…それしか言葉がない
説明するにも語彙力が今なさすぎて伝えれないほどバカです
気になる方は見に行くのが一番だと思います。
百聞は一見にしかずという言葉のように…

まだスターウォーズを見た事ない人は、見てから行くのをオススメします

0 4

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』観てきた~( ˙꒳˙ )監督、頑張ったなって思ったよ。ハラハラドキドキしたし割りと好きな感じだったし。そしてカイロ・レンという名のベンとポー・ダメロンがとても格好良くて、ハックス将軍が可哀想可愛かった。新しいドロイドも可愛かった(*´∀`*)

1 6

続3部作の完結編は冒険活劇、あのキャラ登場でファン歓喜「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」 - 休日のご参考に
https://t.co/ci226DrXtQ

0 12

ルーク・スカイウォーカーの中の人ネタ

2248 7794

Ep8の巻き返しのためかちょっとアレなとこもあった気がしないでもないけど、とりあえず「スカイウォーカーの夜明け」は大好きな作品
何はともあれ、シリーズ40年の歴史が(一応は)綺麗に完結した訳だし感無量です…

0 0

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
手堅さも目立つけど伝説への重圧に対し敬意と払拭で紡いできた新3部作を懸命に最終決戦まで繋いだと思うしSWを観てるという感覚は只々幸せでした!感極まるはサーガの記憶やけど未だ惑いつつもフォースに導かれる彼らの成長と戦いを見届けられて涙涙!

25 267

【本日】
の続編
最新作『
』は本日から公開!!

そこで
東京で開催中のスターウォーズ関連のイベントをご紹介します。





▶▶▶#スターウォーズ展

3 1

スターウォーズは
ドラゴンボールみたいに最高だ!

というだけのPRをする漫画です

誰にも頼まれず
ありのままのオレの気持ちで描きました ネタバレ的な 感想 なし

30 133

とりあえず一言感想です。

世間の評価はどうかわからないけれど、私的には9作品の中で一番面白かったです。

また後から感想ツイートします。


7 19

なんちゃってパロ
暗黒スカイウォーカー一家①

0 7


公開日までに慌てて詰め込んだにわかの自分でも楽しめました。ちょっと残念だって思うとこも正直ありましたが、自分の中では間違いなく面白いという結論に至りました(浅い)

0 12