ほんじつのお品出し絵本から

マラカーナフ『大文字のР』1976年
http://t.co/Q4HJwAgMLT

ソビエトのこどもたちの日常を描写した筆致が逆に、どこにもない世界を描きだしてるような気がして、不思議な感覚です。

2 2

お買い上げ品、1969年ソビエトスクリーン。モスクワ国際映画祭の特集号、見返り美人はアンナ・カリーナ!そういえばゴダールと共同で設立したプロダクション名は『アヌーシュカ・フィルム』とロシア風だった。

3 7

Bepさん。ソビエトの超人から、パロスペシャル教えてもらったらしい。

37 54

「あの星は誰なんだろうね―」彼女はソビエトの空でなにを想う?#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
 響からヴェールヌイたんっ。

10 30

10/12より公開するアクション映画『ファントム 開戦前夜』とのコラボが決定!潜水艦が登場する映画ということで決まったこのコラボ、何と!映画に登場するソビエト潜水艦【B-67】のメンタルモデルを作って頂いちゃいました! 

198 135