画質 高画質

( ˙֊˙ )私はそう言うネットの闇は見ない様にしてるよ。悪い虫が付くからね、そう言う所は覗かないよ。
他人の頑張りとか非難、否定なんて誰でも出来るじゃないですかぁ。
誰にでも出来る事をするって言っのが普通って言うんですよ。

0 0

………今日は職場で、つい良き上司の面を見せてしまった…😈
自分が職場やネットの世界で善人面できるのは、邪悪な部分を謀略パラメータに全振りしているため😈
世界史上一番好きな賈詡文和にあやかっているつもりだが、今日も有益な情報沢山知り得た…今後の立ち回りに活かさせていただく😈

0 4


色塗りも練習してないし毎回変顔描くのが不安になってきたので、今回はたまたま目についたネットの週プレの櫻井音之さんの動画からポーズを模写ってみた。綺麗な方なのに伝わる気がしない…。

0 16

前描いたオリキャラを描こうと思って、ついでに塗りの勉強しようとネットの手順を成すがまま描いてたらめっちゃ雑やけどラノベ風になった←イメージ
いつも描いてる手順と全然違って、知らない機能だらけで頭パンクして続き描けなくなったけど勉強になった



4 73

 首元が気になる感じだし当たりハズレ大きいけど結晶体人間?水晶体人間?を作るための呪文(1枚目にALT)
男性体を作りたい時は先頭にでも{{{male focus}}}を
色はgreenで入ってるからそこを変更

入れただけの酷い呪文だけどネットの海に放流することで誰かがいい感じにしてくれる事を願おう

1 2


ハコヅメ22巻

ネットの誹謗中傷、源&山田のバディ
チャック全開事件などなど盛り沢山

だけど今回は桜の回
よかった…本当によかった😭
ハコヅメは至るところに伏線あって、「ここも後々何かに…🤔」
って思いを巡らすのが楽しく頭使うけどこの巻くらいは幸せに浸らせてくれぃ

0 16

後世に何かを残したいと思った古代の人類は、壁画を洞窟や建築物に刻んだ
そして己の妄想を形にしたいと思ったら現代の人類は、AIを手に癖画をネットの海へと流した
なるほどね……

0 1

今日の界隈コソコソ話

アルファアライさんとは、「ネットのオモチャ」をオブラートに包んだ言葉なんだ

2 10

『ファンキーっぽい謎ダンスな女の子。 』
https://t.co/QTfDiWTpTG より。
15秒くらいの手描きアニメーションの動画です。
よかったら見てくれると嬉しいです。

ネットの写真見て描いてみた。↓

6 120

映画『竜とそばかすの姫』(2021)を見た。田舎の女子高生がネットの仮想空間Uの中で歌手として人気者になるが、Uの混乱者“竜”に惹かれていくことで起こるネットと現実でのドラマを描くSFアニメ。細田守監督の最大ヒット作だが、アラフィフの個人的に物語、絵柄、音楽、声優の全てが響かなかった。凡作。

0 2

下町ロケットってWOWOWが最初なんか!
そのまま流さず、地上波は撮り直してるのねん(・o・)
最近ネットのドラマから地上波化される事多いんで
シャイロック はよどこかのTV局流しやがれ🥺
池井戸潤って凄いのねん!
本読まんから作家知らんが池井戸は知ってた(σ゚∀゚)σ
WOWOWキャラカワ(・∀・)イイ

0 0

フランクフルト・ブックフェアに持ってってもらった「父のなくしもの」手描きの販促POP。子供っぽい感じにした。
ドイツ語まっったくわからんが、全世界向けフェスなんで英語でよいでしょうということでそうする。
もちろん自力ではなくネットの翻訳文だけど。

2 47

サーフィンで生成しててティンと来たのでルカ+テニスで出力してみたが…ランジェリーフットボールじゃあるまいし、テニスウェア着させてあげてAI…
(あとそのネットの高さはバレーじゃないか…?)

14 66

ということで力尽きた

ネットの海に潜る

さらばじゃ

0 7

ネットの呪文を組み合わせて眼鏡チャイナ姐さんを描いてもらった イラスト。#AIイラスト

1 9

ウラメシヤ~٦(ㆆꇴㆆ*)٢💙
ネットの世界に憧れたおばけ👻
ぴおんです!

🌙YouTube https://t.co/Xdjj12czCe

🌙twitch https://t.co/IAZkzu6e06
🌙マシュマロ https://t.co/01yBVqPt0Q
🌙FANBOX https://t.co/dROB604ZWU

タグ(統一)¦#おばけのぴおん

↓声あり動画はツリーに!↓🎥

49 155

アイコン変えました
出自は大きな声では言えないので、ネットの海から人体錬成をしたのだとご理解ください
代わりに人間性を持ってかれました

0 15

10月19日はバーゲンの日。1895年のこの日、東京の呉服店が今のバーゲンともいえる「大売出し」を開催したことから制定されました。江戸時代から安売りがあったんですね。現代でもファッションのバーゲンはありますが、お店よりネットのほうが多いのかな〜

14 59

リアルのわいとネットのわい

お絵描きたのちぃ( ◜ᵕ◝ )

4 7

過去絵からImg2Img
美優さん、楓さん、文香さん

バレンタイン反省会のなかで美優さんだけやたらと解像度が高い。
AIが学習したイラスト量=描かれた(ネットの海に転がってる)量なんだよな。

4 8