//=time() ?>
【お知らせ】
TSUKUMO×初音ミクコラボの
Acer×HATSUNE MIKUノートパソコンに使用されるイラストを描かせて頂きましたー!本体のミクさんカラーにとってもそそられます🤤🙏ミニシルエットも描かせていただきました!よろしくお願い致します!
商品詳細ページ:https://t.co/ZQ0OQqEL4w
My friend pedroは元々フラッシュゲームだったのだが、私はこのフラッシュゲーを小学生の時プレイしていた。クソスペのノートパソコンで固まりながらやったMy friend pedroはめっちゃ楽しかった。今回のMy friend pedroにも期待!!!あの頃の楽しさを思い出させてくれ!!!
#myfriendpedro
#画力変化ビフォーアフター
←2009年 2019年→
2009年は親のノートパソコンに板タブ繋いで、フォトショにアナログ線画取り込んで描いてました!塗りはパスツール使ってたかな…
今は液タブ使ってフルデジタルです😊
FF11、17周年おめでたい!
自分はPS2→Windowsノートパソコンで遊んでました('▽')
なにか画像ないかなーって思ったら11年くらい前に描いた絵が出てきたよ。
アナログだよ/('▽')\
昔、ノートパソコンの画面が映らなくなって、修理に出したんだけど、その時の壁紙がオトカドールで、店頭で画面が復活した時この壁紙が映って、もの凄く恥ずかしかったのを思い出した。それ以降、壁紙は自分の趣味に走り過ぎないことを天に誓った。
かわいすぎるハナマキ&プリミティブハナマキ。
コメットの色変えがなかなか大変です。
ノートパソコンをゲットしたので試しに使ってみてます。果たしてこれでちゃんとツイートできるのでしょうか…