画質 高画質

ニコニコ全盛期の頃に描いたであろうイラスト。当時は歌ってみたとかめっちゃ見てた。あの頃ちょいちょいイラスト描いてすぐまた描かなくなってみたいな感じだった。そして日々は過ぎ…今に至る(´・ω・)



1 23

冒頭のキョンの台詞まわし、全てはここから始まったって感じが詰まってて凄くイイ😊

そしてハルヒの登場シーンで世界に色が付くと。

ハルヒによってキョンの見る世界に色がついたんですよね✨✨

3 24

明けましておめでとう、キョンくん。
🐶🐏🍆🗻🛌🦩= 🆘️
Happy new year, Kyon-kun.

★ SOS団


12 49

lost my music 
船長さんを通してこの曲を知りました。
ラフだけど、これ清書したら「ラフのほうがよかった気がする・・・。」現象になりそう。


19 73

自分がオタクの道へ進むきっかけは涼宮ハルヒの憂鬱で、その後、らき☆すたを見て、ハルヒの小説を読んでる時にたまたまリアタイしてたCLANNADをみてkey作品にハマり。

keyのおかげで今の人生がある。

keyに出会ってなかったら生きてないかもしれない。

そのきっかけはやっぱり京アニなんだな。

13 90

ハルヒ&佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)

157 485

お昼❗️
海の日だから、正午に船から汽笛が聞こえました😊✨

そして京アニ事件から3年です。
高校時代に涼宮ハルヒの憂鬱が本当に好きでした❗️

素敵な作品を生み出して下さった方々に追悼を捧げます🙏

0 21

🎶ハレ晴レユカイ(田代智一/平野綾, 茅原実里, 後藤邑子)
ソロとしても(キョン版、白石稔版)、バンド版でも両方演奏してました。

0 0