//=time() ?>
便乗!!
#RTで私を有名にしてください
#私の絵柄に似合いそうな曲を教えてください
#絵描きさんと繋がりたい
フルデジタルで影のある男女を描きます。
アイビスで人生初、フルデジタルカラーイラスト…
思ってたより描きやすいし思ってたより上手くいかない…
2時間でバストアップ…
とりあえず初めてなのにバンドリ!のこころちゃん描いた時点でハードル高かった…
髪の毛が難しくて…😭😭
褒めてくれたら嬉しい…そっといいね下さい…
#画力ビフォーアフター
デビュー前👈 👉去年
遥か昔のイラストが出てきたので、同じような病的女子を置いて比較。
🍎今▶️フルデジタル。
🍎当時▶️アナログ。
ペンは丸ペン、カラーはコピック🌈
#画力ビフォーアフター
2018年2枚と2019年2枚
昔はカラーインクで塗って加工してましたが現在はフルデジタルへ…
とにかく素材をふりかけまくるのでいつもシンプルにしてほしいと言われていた😅
#レミリア・スカーレット #ハーレクイン
2009.05(PixivFantasia III)←・→2019.11(R-Type・Final 二次創作)
10年でシャーペン取り込みフォトショエレメント加工だったのが、フルデジタルになったなー 程度の。
#画力ビフォーアフター
1.初フルデジタル→2018/2
2.デジタルに本腰入れた時→2018/8
3.最近→2019/7
アナログ線画の時代を除けば
そんなにデジタル長くないんだな
#画力ビフォーアフター
#画力ビフォーアフター
便乗してみました。(*'▽'*)進化してるといいなぁ。。
←フルデジタルでカラー塗り始めた頃(線画はスキャン)
2019年(線画もデジタル)→
#画力ビフォーアフター
2014← →2019
同じ感じの構図の比較。当時はフルデジタル開始直後でこれくらいの落書きを描くのにも4時間くらいかかってたんだよね…ペンタブにも不慣れで線もガッサガサでひどいな……見たくないくらい下手😂相変わらず遅筆だけど今は1時間ちょいくらいで左のヤツは描けた筈
#画力ビフォーアフター
← 2016 2019→
フルデジタルになった
話にずれるけど、
それぞれを使用した動画 見返すと
動画作り進歩したなあと思う
左▷ https://t.co/47fYzUHIIj
右▷ https://t.co/cB3SrjRRPF
何でその話になるかって、右はAviUTLのPNG出力を途中で利用してるから
【青の6号(1998)】
GONZOが放った世界初のフルデジタルOVA。
原作は60年代の漫画。
村田蓮爾のキャラデザと河森正治達のメカデザで送る海洋冒険が面白くない訳がない!
#ミヤクラ薦アニ
2006年→2019年。完全にフルデジタルで描いたやつがこの黒いの2匹で、結構最近の真面目なカラーがこの黒いのって次点で、お前もう昔から考えがかわってねぇよ。(塗りつぶすやつが楽でいいというめんどくさがりの権化) #画力ビフォーアフター
ビフォアアフターかぁ。。。
最も古いCS(アナログで描いてスキャナで線取り込みしてた頃)と、新しめのヤツ(フルデジタル屠竜)
長い年月でようやくソフトやペンタブに慣れたんだなとしか。この中間にあたるけど描けてる時間とかが全く違うので画力が上がってるのか下がってるのかわからなくする花冠。
iPad購入して人生初のフルデジタルチャレンジしてるんだけど、楽しいけど終わらねぇwww
途中で投げそうなので上げちゃうw
未来の自分よ、最後まで仕上げてくれよな!w
★ #ジョジョ展 オリジナルグッズ情報★
『ジョジョの奇妙な冒険 Part5 黄金の風』高級複製原画
『ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン』高級複製原画
高精細フルデジタルプリントシステムで忠実に再現した高品質複製画。貴重な逸品を入手しよう!
価格 各38,000円+税