画質 高画質

ハッピーバースデーレイナ‼︎
お顔が良すぎて一生推す

30 119



冒頭のバルキリーの作画で鳥肌が立ったのを今でもおぼえています。(記憶違いだったらゴメンなさいね)
そして古い過去絵でスミマセン

12 64



鬼より怖い首席の中尉

(spec:身長168体重45kg B83W57H83 どこのスーパーモデルかな?)

121 535




劇場版 愛・おぼえていますか 公開39周年(大阪は7日公開)記念!永遠の推し、早瀬未沙さんの新作水着イラストを今年も描きました。
この作品と彼女に出会ってなかったら、僕の人生は全く違っていたと断言出来ます。大好きです。

184 780

ゆう詰め(マクロスfリスペクト衣装有)#創作

1 0

ちなみに年に1枚、いや、下手したら2年に1枚しか描いてないレベルなので色んな意味でごめんなさい。パトかマクロスばかりです。

4 9



その時のアプローチで大分顔の雰囲気は変わりますが、推しと言えば小4のときから変わらぬ一択です^_^

118 567

勝手にクロスオーバー vol.1
カナメ・バッカニア(マクロスΔ) × ときのそら(ホロライブ)

15 52

71. バーニング・ボイジャー


演出曲は「ANGEL VOICE」
宇宙を気ままに旅するバサラと船乗りを掛けてるのかな。宇宙のようでもあり海のようでもある広い舞台に、煌めく銀河クジラのクライマックスがマッチした衣装と演出でした🐋

28 102

70. エンジェル・ブライド


演出曲は「天使の絵の具」
帽子の髪型アレンジが印象的なアニメの衣装が実装されなかったのは残念だけど、あのダンサブルなイントロは完全再現!この衣装もオーロラカラーが可愛くて好き💙ブーケを使った振付も素敵なmirror版でした。

24 114

69. ビッター・ショコラーデ


「ワルキューレは裏切らない」のジャケット絵より。リリース日に合わせてバレンタイン仕様なので、歌マク内でもバレンタイン演出でした。
演出曲は「ルンがピカッと光ったら」
みんなで写真を撮ってるような決めポーズと落書き加工が可愛かった😍

35 144

68. クロスオーバー・キュリアス


こちらは共通したカットアウトが特徴的な江端さんデザインのクロスオーバー衣装。
演出曲は「Walkure Attack!」
ユニットライブでは動きのある振付とカメラワークがカッコよかった!この曲やNEO STREAMのサビで使われてる効果線の演出好きだったな〜

31 121

67. クロスオーバー・フレンド


クロスオーバー衣装続き!ミレーヌちゃんのいつもの衣装の雰囲気を残しつつオシャレスポーティなさすがの実田さんデザイン✨
演出曲は「…だけど ベイビー!!」
狙い撃ちの決めポーズとちょっと小悪魔な振付がおしゃま可愛い〜!

25 96

メサイヤのPCエンジンのSRPGのマクロス、アーカイブス化しないのもったいないと思うんだよなあ、後半は敵のターンだけで30分とかかかったけど思考時間さえ早くなれば今でも全然遊べる出来だと思うんだけど

1 2

庵野秀明さんが『風の谷のナウシカ』に参加した時、宮崎駿監督から「この未熟者め!」「マクロスとは違うんだぞ!」などと怒られていたが、本人曰く「最初は緊張して敬語で話してたけど段々とタメ口になっていった」とのことで、新人らしからぬ態度が逆に気に入られたらしい。#金曜ロードショー

2044 7610

1984年っていうのはアニメファンにとって印象的な年で、2月に『うる星やつら2 ビューティフルドリーマー』、3月に『風の谷のナウシカ』、7月に『超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか』がそれぞれ公開され、すごく盛り上がってたんだよね。#風の谷のナウシカ

1921 6130



「きゃい〜ん❤️メットが上手くかぶれないのお❤️」

どちらかか1人が嘘をついています。

120 579