//=time() ?>
破で「私一人で殲滅できるもん」と言ってたアスカが、Qやシンでは「コネメガネ援護!」「手を貸せ!」と人の手を借りるようになったのが感慨深いなぁと思ってんだけど、考えたらマリさんも破では独断専行してたから、実は二人とも変わってたのねと気付いて感慨深さ倍増
社会に適応しづらい、物書き志望の僕のマリさんの就職先は、働いている人を嫌な気持ちにさせる人はお客様ではないという理念の『常識のない喫茶店』だった。
モラハラ、セクハラ禁止、店員が個人裁量で出禁を言い渡すお店の、痛快?お仕事エッセイ。
https://t.co/YgTXVSPvqa
アダムスというヨハネの黙示録の4騎士(ホースマン)を喰らったマリさん
役職:ナイト
アスカを「姫」と呼ぶのは騎士だからで
「慚愧の極み」という自らを恥じ罵る台詞は
「ナイトである私としたことが、姫を守り損ねた」なんだよな
ユイ(リリンの女王)とシンジ(王子)の騎士でもあるだろうね
↓
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
おマリに恋した地球外生命体です
自宅は杜王町北東部の別荘地帯にあり、
毎日遅くとも夜8時までには帰宅しています。
煙草は吸わない。酒は嗜む程度。
夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしています。
ほぼ毎日マリさん描いてます。
あんま知らんけど友達にリクエストされたキャラを書いてみましたー。
正直口はマリさんですね。でもよく分かんないです。いやぁ…これは…喜んでもらえるんですかね……(^-^;
正直手は抜いた。抜かざるをえなかった。後悔はしてない。
そしてこの色でLASの過度妄想考察
、三人の最後着るプラグシーツ色は赤い、白い、青い。マリさん~LASの縁~ https://t.co/7lRvko5I9s