〔二次創作です!〕
GC3主人公・男の子(アラタ)のデザインを公開!

ハネダシティに住む小学6年生。
彼の影響で「ムシキングは何の役にも立たない」と捉える子どもたちが増えている。
その思想ゆえ、ムシバトラーと衝突することもあるが、争いは好まず、身を引くことが多い。


10 40

初めては新ムシキングのコウジロウさんで

5 15

〔二次創作です!〕
GC3主人公・女の子(ノゾミ)のデザインを公開!

ハネダシティに住む小学6年生。
両親はムシキング研究所の職員で、両親が仕事で忙しく、家族の時間が取れないことを悩み、ムシキングを嫌っている。


17 66

昼間、ちょうど今のような時間は
「あーヒマだなぁ…」
しかし夜の、寝る直前になると
「エグゼしたいムシキングしたいアイカツやりたいドッカンやらなきゃデレステやろうかなゲームキューブやりてぇ」
なんでだろうな…?

0 3


←みんなが思う10年前のムシキング
実際の10年前のムシキング→

13 31

私が虫を「ムシ」と表記するのは、私が言う虫がムシキングのムシであるということを表すためです。
ムシキングに登場するムシを他の虫と分けて強調することでムシキングのムシたちのことを想い、あの頃の日々を顧みようと思ってあえてカタカナ表記にしています!虫ではなくムシですよ!

0 13

甲虫王者・ムシキング

果たして誰が優勝するのか!?

5 47

いつもと絵柄を変えてみる!
ポップな絵柄を試したかった(*'ω'*)


12 38

新ムシキングのきろくカードや他の至るところに旧ムシキングのムシのイラストやデザインが使われている。
旧ムシキングをやっていた者としては、キャラクターやストーリーなどが一新された中、かつてのムシキングの名残が見られるのは嬉しい限りです!
こうして繋がっているわけですね!

2 14

甲虫王者 ムシキング グレイテストチャンピオンへの道 をよろしくお願いしまぁぁぁぁぁす!!!!!!
無印やって2やってもっかい無印やってください!!是非!!!!シナリオもキャラもムシバトルもほんとよいので!!!(※これはファンアート)

12 24

甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜GBA版
発売15周年おめでとう。

6 24

初代ムシキングの公式HP見たら壁紙コーナーがあってどんな画質なんやろなって思って保存したらバチくそ高画質で草生える

4 25

甲虫王者ムシキング~ぺんぎん?伝説~

2002年当時はムシキングブームで大人から子供までムシキングの筐体に並んだものです。割と最近リメイク版が出たと聞いて少しだけプレイしたことがありますが、人気が無かったのか、近所のゲーセンからは無くなってしまいました。悲しい😰

0 9


森を追われたアダーはごみの山に流れ着き、そこで人間に捨てられた外国甲虫たちと出会いました
アダーと同じく人間に対する怒りや悲しみ、憎しみを抱えた彼らはアダーの意のままに改造手術を受け比類なき力を手に入れました
それがアダーの復讐の始まりであることも知らずに…

2 9


アダーは悲しみを振り払うかのように改造の研究を続けました
こうして誕生した最初の改造甲虫は
赤い体のカブトムシ

そう、
『ムシキング』
だったのです

3 13


ブラックカナトくん🤤
過去絵で失礼
私たぶん黒い人がすき…
合虫も…
おっとこれ以上はネタバレだ

0 5

ムシの日なのでムシキングのイラスト網一個上げておきます。カブトムシは去年夜に玄関に転がってたヤツ(マジで

19 97

蟲柱(ムシキング)の日🦋

28 191