//=time() ?>
2014年5月、水彩カラーインクとキャンソンボードで作成。もともと漫画っぽいタッチで髪の毛を描くのが好きなので楽しかった1枚です。背景もないので楽だった(笑)。ラフ1時間、下書き1時間、色塗り3~4時間くらい。
2013年6月に描いたイラスト。画材は水彩カラーインクとキャンソンボード。資料集め1時間、ラフ1時間、下書き30分、色塗り3~4時間くらい。資料集めの時に、カエルの前足と後ろ足で指の数が違うことを知ってへ~って思った覚えがあります。
そんでもって今描いてる絵今こんな~φ(*´∀`)☆
ラフ1枚目から2枚目の間で変わっちゃったとこを
やっぱ1枚目の方が良かったな、って戻した(==)☆
勉強になった(==)☆
ひいおじいちゃんと馬跳びラフ2。れたす式blender仗助&ジョナサン昨日の進捗。
いまのところ手指の動きなし。キーをずらしたり補間を調整したりもまだ。表情も目線もない。でもラフ1より良くなってるはず。
はいおわり!背景はコミケで買ったフリー素材集、人物の周りと隅を切り取って色を変えただけなので背景処理は5分くらいです。 作業時間はラフ1時間線画2時間色塗り4時間程度。