ワンダーエッグ・プライオリティの桃恵ちゃん、どどドストライクなんですが、、え、どうすれば……??


(EDの雰囲気好きで寄せたかったけど出来なかった…。)

12 35

ワンダーエッグ・プライオリティの大戸アイ。

元気が一番。

この主人公がバットのような物をぶん回してかっ飛ばすから実質野球アニメ。

0 1

パパがね。美人は財布持つ必要ない。誰かが勝手に出してくれるからって。

0 0

ワンダーエッグ・プライオリティのアイちゃん。

33 129

before i go, i drawed neiru and i'm pretty sure she would be my best girl, period.

75 238

『ワンダーエッグ・プライオリティ』第四話、相変わらず何をやりたい作品なのかさっぱり分からない。が、「男は世の中から消えろ」「ついでに勘違いフェミおばさん消えろ」的なメッセージとガチ百合要素がでてきて悶えて部屋でゴロゴロ転がってる。

6 22


3、4話続けて観ましたが、個人的にリカのキャラがすごく魅力的。最も表情豊かに描かれている印象で、逆にそれが彼女のつかみどころのなさになっており、登場してから一気に作品がよりカラフルになってきた。緩急がしっかりつけられたバトルシーンも見ごたえあり😄

3 66

1話 『子供の領分』

導入上手すぎ。一気に引き込まれた
第1話としての世界観の開示とよく分からなさのバランスが絶妙。
セリフ選びが丁寧で登場人物の思考している様子が伝わってくる。
考察したくなる要素が多くてかなり好きな作品かも…

1 36

の4話を見た。

同じ運命の中で戦う4人の女の子が揃ってこれからって感じだけど桃恵の苗字が先生と同じって...。
何の迷いもなく桃恵を女の子と思い、さらに彼女が欲しい言葉を天然で言ってしまうアイちゃん。
リカとねいるは相性悪そうで悪くないパターン。#ワンエグ

2 60

①ねいる「男子はいないはず」
②女性の自殺は感情的
③キーワード「死の誘惑」
④誘惑に惑わされ、後悔しているかもしれない そういう子供たちを生き返らせたいと願う子のためにこの場所はあるんだ。

④ですが、生き返らせると確約してませんね。


0 2

ワンダーエッグ・プライオリティのアイちゃん。だいたいこんなアニメだったかと。
当初は鏡に映った姿を描くつもりだったけど色々あって挫折。人物だけの簡素なものになってしまいました。いいさ。色塗っただけでも褒めて。

12 50

4話
"御令嬢 かと思いきや 社長かよ"
性的な差別やマイノリティに切り込む回
センシティブなワードの数々をあれだけ堂々とキャラに言わせるのは凄い
アイが事もなげに桃恵を承認する場面、救済の描き方が素敵✨

彼女の手前、先生を疑うのは一旦止めとく😓

1 135