//=time() ?>
これは人に絵の描き方教えるために見せたやつですけど…。
模写だと対象体の特徴的なとこ目印にグリッド置いて、領域を分割して描く。もしかしたら模写としてはやり方違うかもしれないけど、これで距離感や認識能力上げるのと正確に近く線を引く訓練にはなると思ってるので、アナログの頃からやってる
落書きすぎて上げるか迷ったけどランダムに名前出てきたpkmnを記憶だけで描く遊びしたので何描いたか当てる遊びでもしてやってください(?)
2/24夜、あきはるくん @5ppmzsdzqj と
閻魔っちさん @Emma_namakura に遊んでもらった絵チャでした
思い出はメディア欄見たらいつもいてほしいので上げるね…楽しかった…うまい…!
次の企画楽しみにしてます!#境界線上のホライゾン
上げるものがないので小学生時代の絵でお茶を濁すコーナー✩.*˚
1枚目のシリーズです ルールは考えてないけど同じ種族で進化できる感じっぽい https://t.co/XQyo0Qj8Y2
#自分を知らない人にも分かるように自分の特徴を5個上げる見た人もやる
1)コピックを使ったアナログイラストを描くよ
2)クリスタを使ったデジタルイラストも描くよ
3)おじも幼子も男性も女性も人外も描くよ
4)オリジナルも二次創作もファンアートも描くよ
5)ご依頼受付中
#自分を知らない人にも分かるように自分の特徴を5個上げる見た人もやる
1⃣ビールが好き🍺🤗
2️⃣誤字脱字寝落ちの常習犯
3️⃣毎日キッズに振り回されてる
4⃣お猫様らびゅ🫶
5️⃣絵を描く
#自分を知らない人にも分かるように自分の特徴を5個上げる見た人もやる
✍星の子(感謝の季節から)
✍️OVA版→ヤングBJ→本家を経て手塚沼へ…
✍️ケモキャラ好き(入口:名探偵ホームズ、ディズニーのロビンフッド等)
✍️平沢進、民族音楽系、インスト好き
✍️アナログ絵描き