ぁ"ぁ"ぁぁぁ・・・・・
筋肉描くの無理だわ

1 12

逢魔時編3話の線画担当させていただきました!
色々新情報がいっぱいでしたね~!✨
黄泉一族と業一族…今後どうなっていくのか…🤔
所長と笠松さん若かったですね🤭
4話も楽しみです!

https://t.co/QLn1OUc7KM


24 142

「ナイト求人コーナー」が誌面から消えた話③完結

お客様を選んだ事実は変わりない。けれど求人誌として生き延びるために必要な決断だったと後々気付きました。
時代は変化するものだから常に進化していかないと滅びてしまう。それはどんな仕事でも同じだと思います。

2 92


講義長いし稽古時間30分早まるし結構だるい

0 22

とぽちゃんお誕生日おめでとう〜〜〜〜〜💕💕
また一緒に屋根の上ですいぷれ踊ろうね!!(そんな事実はない)
この1年幸せに暮らしてくれ〜✌️✌️

1 1

「The truth is you're the weak. And I'm the tyranny of Meritocracy.」
事実は、お前は弱き者。そして俺は能力主義の暴政だ。



映画「パルプ・フィクション」Pulp Fiction (1994) - Ending Scene (Final) HD https://t.co/4ehwcnwWyb

0 0

コレは朗報!!流れが変わりました!!皆さまご一緒に!!ある”事実”が隠されています!! https://t.co/L4P1eZ46ed より

29 72

✏本日のIRIAM復習
「西村もみんなもエレパレだった」

事実は一つだが、
物事の受け取り方は人の数だけ存在する。

例えば、いじめられっ子は自分が被害者だと言うが、いじめっ子はただじゃれていただけと証言することがある。

そんな様々な受け取り方ができるのが「エレパレ」なのだ。

2 6


初描きの黄泉くんがシンプルに女装のやーつ( ˇωˇ )
何故だ( °ω°)
気が向いたらまた描こうかな( ˇωˇ )
ちなみに落書き感覚だからちょい雑いかも(^ω^;);););)

2 22

ひとのため(for)の世界がひとのため(by)に壊されていきます。生きることを運命づけられた我々人間が生を紡ぐ程にその生命を支える器は傷ついていくという事実は我々の内包する解き難い矛盾と非業をよく物語っています。生と死、創造と破壊の調和を再考すべきなのだと思うのです。

3 18