//=time() ?>
昔は『女学生と言えばセーラー服』と思ってましたが、すっかり今はブレザーという認識になりました。
セーラー服も悪くはないのですが、ちょっと古臭い感じがしてしまいます。
これが時代の流れか…。
#今月かいた絵を晒そう
先月の頭に肩外れてから調子悪かったりモチベーション上がらなくて散々だったけど今は大分良くなってきたので来月もよろしくオネシャス!
一日遅れたけど、過去作を上げてみる。
やはり35年前に描いたワルキューレ。ギャルズアイランドでは強そう、と書かれたが、今は強そうなワルキューレも結構見かけるなあと。
#ワルキューレの伝説
2人目の我が子爆誕です🐣
夜イメージでかっこ可愛く中性的な感じにデザインしました!今は準備中なので配信が始まったら見に行ってみてね🫶
#Vtuber準備中
#有償依頼募集中 https://t.co/IYJyThODV1
「…私はすでにガレリウス殿下に忠誠を誓い、今はゼノイラ帝国の将軍だ。」
「支配の術?違うわ。私はあの方を守らねばならない理由がある。例え同胞に刃を向けることになっても。」
「たとえお前でも手加減はしない。さあ!かかってきなさい 、アレン!」… https://t.co/VHn1E4xoSg
イモチャロの発熱が思いの外長引き(今は大元気太郎です)、伝染りはしなかったものの作業時間が大幅になくなってしまいました
間に合うかっ!?間に合うのかっ九州コミティア!!!なあ!!!
今はもう無いのですがこの文化祭編を描くにあたって昔川崎にあった九龍モチーフのゲームセンターに当時の担当さんと行った思い出があります😌行った数日後に閉店しちゃったのでギリギリ見に行けて良かったです
気がつくとシャレムが死んだ歳も爺様が死んだ歳も超えている
描いた時は充分な人生だっただろうと思ってたけど
今は自分より若い人が亡くなるのは早すぎると思う
なんとなく自分は37くらいで死ぬんじゃないかと思ってたのに、42歳くらいからやっと人生が始まった気がする
とういう訳で絵の練習の進捗でした!時間はかかるけど9頭身描けるようになりました✨今はリアルな顔を描けるように練習しています♬ https://t.co/3kRjCa8GaT