左の住職すでに死んでますね、初顔出しです死んでるけど

1 8

さま。

周辺一帯はもともと三日月信仰の土地で
仏教や神道が後から来たので
御本堂の左端は「三日月尊天」の神社。
もとの信仰を潰さない曹洞宗(禅)の考え方は
素晴らしいですね~
住職様も良い方で
綺麗な御鉢や象さんなど見応えあります😊

1 54

お寺でマインドフルネス①

瞑想って何がいいの⁉️と思って、禅寺でやってるマインドフルネス講座に行ってまいりました*\(^o^)/*

住職さんに教えてもらったこと、体験して思ったことなどなど、覚え書き。全3回です。

ブログバージョン→https://t.co/ZrosFkASxC

4 7



白蓮(+40)

命蓮寺でトレーニング終わりの住職が見れるらしい

42 109

【コマ読み第19, 20話配信中!】「ふたたび柳然寺を訪れためぐる。そこで見たものは、自分の書いた「彼氏」記事の思いがけない《反響》で…!?」 )『いけずな声でとろけるカラダ 〜美形住職を密着取材〜』試し読みはコチラ→https://t.co/SboacgSSnn

3 4

水徳寺住職さん漫画

48 133

1/24次は、千倉 に伺いました😊待っている方がいなかったので、沢山書き入れしていただいちゃいました🙇‍♀️ご住職の梵字を書く筆さばきが見事で👏手元を凝視してしまいました👁

1 137

いつまでも他力本願寺住職ではいられないので、バスローブなロペン描きました。 https://t.co/hKAscP68Tt

1 32

【最新エピソード配信中!】「お嬢さんみたいな子なんて言うか知ってる? 「飛んで火にいる夏の虫」や」 )、#黒之響()『いけずな声でとろけるカラダ〜美形住職を密着取材〜』試し読みはコチラ→https://t.co/7pPZOEF7R6

6 8

【#昭和歌謡コメディの皆様を描いてみた】
長く続くシリーズのvol2からのレギュラー出演!
石尾吉達さん!

住職役だったりおネエだったりザビエルだったりw
昭和歌謡コメディに欠かせない方!
稽古中もイタズラ好きな可愛いおじさまですが、お芝居に対しては真剣で、真剣にバカをやってくださるのです

3 34

ヘッダー更新しました!

鏡月 翠和さん から、No.22 美鳥ちゃんです

実は彼女、Candyの撮影時の混雑を解消すべくK寺の住職に雇われた臨時のバイトさんなのだが、その正体と目的は別のところにあるようだ・・

彼女はその全てを優しく見つめる

この街にもたらされた一冊の本が起こす物語を

7 53

1月26日 日曜日 は
夕陽ヶ丘 稱念寺 にて
稱念寺冬の音楽会
「原点回帰(オリジン)」

開場 12:00 開演12:40
投げ銭制(要ワンオーダー)

出演
岩井わい&tamaji/おだゆき/優午/岸野住職/
キリンイヌ

6 15

ちなみにですが、後ろの白い鼠は
住職(鉄鼠)の鼠君です。
甘えん坊なのでめっっっちゃかわいいです…°+♡:.(っ>ω<c).:♡+°

0 2

今日の斧は除夜の斧です
斧言葉は「今年もここ蛮俗寺では戦士たちが見守る中、正装の住職が悪魔の鐘を斧で殴り、恐怖や慈悲など108の煩悩を払う除夜の斧の儀式が執り行われようとしています」です

69 107

住職さんのご好意で自分の既刊も置かせて貰う事になりました!

5バンドメンバーが登場する10Pの漫画です!

売り上げは住職さんへ吸われて行きます!

印刷する時間がなくてめっちゃ小部数ですがよかったら買ってね! https://t.co/q4GVlw6C0t

9 13

武力のある女学生こいとちゃん
~なんよって喋る子
住職について歩いて生還したい

4 42

【コマ読み第18話配信中!】「全身でめぐるさんを感じたい」 )、 )『いけずな声でとろけるカラダ 〜美形住職を密着取材〜』試し読みはコチラ→https://t.co/7pPZOEWIIE

5 6

拝此世2陣目!!身内を招いてやっていきたいと思います!!
仏師と住職さん!!

1 4

名古屋で開催された似顔絵の勉強会に参加しました。

主人のセミナーも終え、初めてお会いする方に挨拶したり、1日参加だと時間が足りないですね。

会場の万松寺の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました😊

【MIYOさんの次女ちゃん】
【万松寺の住職さん】
【大須商店街の方】

2 15

規制されるべき破廉恥住職。

51 134