またポケモン絵も描きたいなぁ…
優先順位低いんだけどね!!!!
今は動画クリエイトの勉強が楽しい時期なんだよーっ.ᐟ.ᐟ

活動してると色々出来るようになっていくけど、その活力が全部みんな褒めてくれるかなぁ?とか喜んでくれるかなぁ?とかだから

もしかしてこれは恋!!!!?

1 14

ホモで片付けられがちだが、ティッツァーノはスクアーロが大ダメージを負っても「このまま死んでもジョルノを離すな」「ボス直接の命令なのだ」と発言した。ボス>スクアーロの優先順位と考察。
スクはティが撃たれた後「ボスの命令…そんな事はもうどうでもいい…」なのでティ>ボス

1 5

https://t.co/GUEIHvmTJB
1.性格が悪いキャラ 荼毘‹たび›
CoC カノヨ街
優先順位はお金、雑貨も情報も売り買いする雑貨屋の店主、猫又
話す言葉ものらりくらりで、人の得になる情報は吐き出さないこやつは自キャラで1番性格悪い。
同卓者には次作の追鯨で序盤に殴られる予定

0 2

最優先順位、極北男! その後は兎(アジア本部)か魔人のどっちか

2 11

全てがチョイス。昭和型を続けるのも新しいことに挑戦するのも、その人や組織のチョイス。但し、時代の変化とともに意思決定時の優先順位も変わるべき。昔は現状維持をしながら10%の改善でも優位性が取れたけど今はもう遅い。コンピュータを使い倒せば生産性を10倍や100倍以上向上させることもできる。 https://t.co/Av6y5ODoJ3

0 3

みなさん、おはようございます!
優先順位は低いけれどいずれやりたい…そんなことを夜っぴてやっていました
すると、夜はずいぶん時間がゆっくり過ぎるのに、明るくなるととたんに時間が経つのが早くなった気がして…ふしぎですね…
では、今日もよろしくお願いします!

5 33

最近、変なモードに入ると「あっ、またやってる」って気づくようになってきた。ASDと診断されて自分の負の特性や負の拘りに気づいて自覚するようになった。その拘りは続けてても何の意味もないよーって、もう一人の自分が声をかけてくれるようになった。その時々の優先順位がわかるようになってきた。

0 32

ユンは明らかに左利きなんだけど、ここではマウスを右手で操作してる。オレは左でしか使わないが、これも「必ず利き手で使うもの」でなくレイアウト次第で習熟次第、優先順位次第のアイテムだ。フライパンは利き手とは逆で持つものだ。

1 1

今回から写真模写は「Facial Expressions Babies to Teens」
250p位顔だけの本なので資料には困らない
キムラッキで学生は下半身が苦手な人が多いと書いてあったがどの教本でも全体(簡単に)→顔→上半身→腕→下半身の掲載順なのでまぁ優先順位低いですよねぇ

0 7

優先順位一番下で気が向いたらで
狐薊くん

0 1

〇一次創作投稿ツリー〇
FANBOX
https://t.co/TMjmxe55Be

ぴちぴち漫画
表現文化研究会 SiO₂-シリカ-

第二章「共依存 or 恋愛」

僕、イノリさんも空も一緒に居たい
大切な人に優先順位はないよ

前作
序章「離別」
https://t.co/683BMbvQ9W
一章「次元を超えたキズナ」
https://t.co/MS8teJCDUP https://t.co/P5GI49vOKp

3 8

エゴという個々人不変の武器を持たないと、ミーム汚染されちゃうからな

当事者たちにとっては、かつての『目的』で、今では昔取った杵柄という『手段』

優先順位として止む無く肯定されてる節はある>RT

0 1

発売されたあたりから、ずっと買おうか迷っていた本をようやく買いました。かっこいい受大好きです。おもしろかった!!
あとがきの先生の言葉にきゅっとなりました。今の世情ではエンタメの優先順位は低いのかもしれないけど、わたしはエンタメがあるから生きられる。まだがんばれる力をもらった。

0 0

CD缶の優先順位はこちらです。
イジカム缶バッジの方はこちら側で複数お出しできます。

また、As ever、放課後デイズも集めております。

0 1

社会を生きる上での、成すべき事の優先順位はあり、今、自分が本当に成すべき事は何か?そこは真に考えるべきかと。社会人、学生、主婦或いは主夫…それぞれの立場での在り方はあるかと。その妥当性を確認する事は日々を生きる基本にも思うのです。今日の自分の在り方は、はたして妥当だったのか…と。

0 0

鍾魈
彼にとって自分の優先順位が一番上であると思い込んでる先生

616 3466

絵描く時間も余裕もないし、めっちゃ自分の中で優先順位下がってるけど、友達からの依頼絵だけは描いてる

4 37

頑張る時は美味しいモノを食べる というマイルールに従うから痩せない。優先順位が体重よりメンタルなんだよなあ…。今月残りのスケジュールという名の現実を確認してました。今月後半も頑張るぜー!

13 200

飯食う気力のリソースがない、休日は飯を抜きがち、そもそも食事に興味がない・あまり好きではないなど食の優先順位が著しく低い人間が最低限度の食生活を維持するためにも結構使える本だった

0 4