今日は『円周率の日』です。

円周率の近似値が「3.14159265…」とされることから、「3.14」を3月14日に見立てて制定された記念日です。

353 857

円周率の日おめでとう!ありがとうちびちゅき!!

27 46

あと数分が待てない~ 315の日おめでとうございます!!!(フライング)#円周率の日 → 

1 8

円周率の日でもあるということで円周率を無限にいう弁天です!

(仮)

7 20

本日は と聞きました。
えっ?違うの?!Σ( ̄□ ̄;)
?!

1 4

手持の円周率です

106 350

円周率の日に雪とかもう実質阿部ちゃんの日じゃん!ってことで初描き阿部ちゃん~!似ない!

0 1

純子とさくらに両極限を取られ連続性を証明される愛ちゃん(?)去年の夏コミ円周率組本の表紙ロゴ無し版です。

108 333

がトレンドに入ってるから、ホワイトデーのためにKU-100で録ったバイノーラル円周率聴いて

https://t.co/L65xzfcJpw

246 575

そういや、今日は3月14日で3.14→円周率→π、と言う訳でパイの日…らしいので昔描いたスターゲイジーパイを食べようとしているオオルリさんでも上げておきます()

0 2

3.14だから今日もナナニジの日でいいんじゃね?



27 99

3月14日は「数学の日」

円周率の近似値3.14に因んで

【「数学」と「算数」の違い】

算数は、日常生活で必要となる足し算等の計算で正確な答を出す事が目的で、計算力を高めるための学問

数学は、平方根等日常生活では目にしない抽象的なものを使って「なぜそうなるのか」を理解し表していく学問

0 12

今日は円周率の日!私がデザインさせていただいた数学検定協会の公式キャラクターは三猿と円周率がモチーフなんだウッキー!🙈🙊🙉 https://t.co/KSV2j99y8K

6 37

ちわ👋😃

円周率さん、誕生日おめでとうございます🤘😆🎉

0 3