//=time() ?>
正直、ドラクエのモンスターの公式絵のポーズって
ジョジョ立ちの比じゃないぐらい
「それが正義」感ある
近年ドラクエも戦闘中にモンスターが動くようになったのに
公式絵のポーズを尊重してるあたりがある意味証明してる
なんならそのポーズ込み込みでそのモンスターを認識してる節さえある
うちの犬組の楸さん
戌年という所で夏に作品GOの予定だったけどもコミケ2カ月前による貰い事故による右手のダメージにより何とも
まぁ、動くようになっただけでもなので、年明ける前には何かしらしたいのもあるなぁ
そんな感じ
今日は悪魔ちゃんの絵の小さい修正とモーション修正してた...
アホ毛とか羽とか胸とかスカートとか動くようになった
足もすこし自然になりました!....満足!
夜は3DのHアニメ一つ完成したいネー....深夜まで力尽きるまではがんばるぞぃ!!
獣人を好きになったきっかけは火の鳥太陽編なんだけどこの作品のせいで目覚めた人めちゃくちゃたくさんいると思う
リザードマンにも食指が動くようになったのはオリエンタルブルー 青の天蓋っていうゲームに出てきたキャラクターのせい
この見た目で神官なんですよ、彼
(唐突な自分語り)
しろんちゃんの耳が動くようになったよ!!
https://t.co/KxE9eWjEUl
@mizyumaru3100 ありがとうございます、ミジュさん。
そうですね……この考えすぎなところ、直さないといけませんな。
ミジュさん含め、周りの人たちに助けて頂いているのも分かっているのに。
あなたのおかげで一応筆が動くようになったので、お礼代わりに励ましミジュさんを描いてみました。
元気、出してみますね。
ねるくんの眉毛が動くようになったって!!
でもそのためには前髪をピンで留めないといけないんだって!るぅt…誰がとは言わないけど!!!!
(横に留めるのかもしれないけどデコ出しが描きたかった)
#ぶいめん #眠未ねる #すとぷりギャラリー
半年くらい死亡されていたクリスタが今日ようやく動くようになったのでリハビリがてら夏赫金を塗り始めたのだけれど、進み具合を見るに水着か浴衣でエクストリームテロをする期間は取れないかもしれない。サンプルが全然終わらないぜ!