//=time() ?>
描き切れずに心の引き出しにしまい込んじゃったネームが色々あるんだが。実はこれも何かの機会に描けたらと思いつつすっごい初期のネームで描けなくなった轟出。CPの右左関係なく純粋に友達という間柄で描きたかったんだよねホントは。私自身、若い頃は恋人より友人の方が精神的支えになってたから。
これは去年の交流戦のイラストなのですが、今年も交流戦、巨人対ソフトバンクの試合を友達と観戦しました。
互いに押し球団、リーグこそ違えどそこは野球好き!
とても楽しく観戦出来ました!!
🌈5月27日(月)より発売中のコミックキューン7月号
『#晴れ晴れ日和』番外編15Pを掲載して頂いています!
お友達と好きな動画について話すルイくんのお話です。
https://t.co/S8rSfeOm8q
☀コミックス第5巻も発売中です
https://t.co/Olz96pK9RH
よろしくお願いいたします🐈⬛
英語教室へ体験授業を受けにいった小さき人
「アメリカからきた幼稚園のお友達とお話ししたい!」という小さき人の希望を受け、英語教室の体験授業へ🐼
お家で少しやっていたけども、英語を先生に習うのは初めて!
🐼小「楽しかったのよ!もっと話してみたい!」
🐼母「…OK!」
#今日の小さき人
大将、【バ先の店長とか友達とかからよく男と一緒にいるのを目撃され、距離感とかから年上と付き合うのは止めとけって心配されてるけど「いやPなんで~ww」ってそんなわけないと否定しながら少しずつ染まってくことねちゃん概念】あります?(早口)