ちとせほぐほぐまつり、の語源は
万葉集の

あしひきの 山のこぬれの ほよ取りて かざしつらくは ちとせほくとそ
巻18・4136

から来ているので、万葉集が再注目された令和の奈良のおまつりの名前としてピッタリですね🌸
イラストは『ほよ』をかざしている天平乙女です☺️✨

27 88

テンパレイのgood timeという曲の「(重なり響く)ままの時間〜」のところを「奈良の鹿〜」と空耳しており、でもテンパレイならそういうのもあるのかな…🦌??って勝手に納得して聴いてしまっていた

6 190

『ならちゃん、明日を見失う』
https://t.co/Twwo4QcOnz
ならちゃんが、奈良のコンプレックスを前面に押し出す話だよ!

1 4

奈良の映えな金魚ミュージアム
めちゃくちゃガラガラだったけど、もっと周知されても良いと思うくらい展示よかった。1000円でこれだけ映え狙えれば充分元取ったと思う。近くの方で行ってない人は是非。

1 12

おはようございます!今日は 大昔、奈良の骨董品屋さんで翡翠の勾玉を買ったのが石買いの始まりでした。

0 4

🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です!🌅

今日、8月26日は護衛艦こんごう の進水日です!
平成3年(1991年)8月26日三菱重工業長崎造船所
大阪と奈良の境にある金剛山が艦名の由来
佐世保を母港に今日も日本の海の守りに就いています!

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

143 456

『せんとくん』に決まる前、奈良のキャラ選挙があったんやけど、そこの候補に『まんとくん』もいたのよ。
『しかまろくん』は、今や せんとくん抜く人気です🎶¨̮

0 0

臨時とはいえ奈良の特急復活と聞いてこちらを想像した人もいたはず?(某氏風ウソ電

0 3

大仏画を描いているのだけど、描いても描いても終わらない。テキトーにはできなくなってきてるから。特に奈良の大仏などは、ある程度は描きこまざるをえない気持ちに。

3 40

奈良の平城宮跡のいざない館に行ってきましたー
建物の組み木を体験出来たり、当時の木簡を書けたりととても楽しかったです!当時の食事サンプルが個人的に特に好きでした!偽物だけど美味しそうー

0 0

奈良の時子 2

0 5

【8/18(日)は「カクテルバーならまち遊歩」!】
昼2時から奈良の一流バーテンダーのお酒が飲める!
しかもFOODは大人気のリストランテ リンコントロ&洋食 春!
これは今日来れなかった方も、今日来れた方も行くしかない!
大好評だった「ナイトツアー」は明日も開催!
https://t.co/cCAlMUYgA8

21 79

【奈良はうまいものばかり✨】
8/17(土)〜25(日)「ならまち遊歩」は奈良のおいしいものが立ち並ぶ商店街やならまちのお店を歩いてめぐる特別企画です!
最近では「食の都・奈良」と呼ばれるほどに行列のできるおいしい食材を使った料理店がたくさん!なら旅ネットでも特集!
https://t.co/TMDCyRhKVM

18 47

【夏の夜のまち歩きとお店を楽しむ「ならまち遊歩」】
8/17(土)〜25(日)開催です。
台風のため、ちょうちんの設置を2日遅らせ、本日から各お店やご家庭を回っています。
ボランティアの皆さんや地域の方々に支えられて実現!
期間中、ぜひ奈良のお店にお立ち寄りください✨
https://t.co/8RHGBlGIWp

47 128

まだまだ雨も風も大したことないです@東部大阪
台風は暴風域が消滅して進行スピードも上がって勢力は弱まってますが、和歌山と奈良の雨が大変なことにガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル

0 4

お盆ということなので、奈良の実家の風習をのっけておきます。これが普通だと思っていたけどどうも違うようです。今年は帰れないな〜。#お盆

113 307

私の描いた可愛いしかさん。
ツノ?そんな可愛くないもの付いてないです。(奈良の鹿がトラウマ)

0 4

朝4時頃から元気な虫の声で目覚め、近くのお寺からゴーンと鐘の音、カーテン開けると綺麗な朝焼けで1日がスタート。温泉にも入れたし、山で鹿さんにも会えた🦌そして今宵も満点の星空☆
奈良の空気を贅沢にも感じながら撮影できることに感謝です(*^^*)
明日もがむばりまーす♪

1 27

かき氷の日ということで…
奈良の氷室神社では夏季、かき氷をお供えして祈願する献氷参拝もできるそうです🍧

1 5

TLでチラッと見かけた「しまねっこ」とやら可愛すぎて取り急ぎ調べたんだけど、明らかに有名な先輩方より可愛いのに全国メディアには出てないところに奈良のしかまろくんを感じる…ゆるキャラ界の闇に消されたのか…?

4 11