//=time() ?>
カタリのキャラクター紹介なんですが、使う武器は『棒』です。中学の頃、ベースを創作し、未だにやはり棒がいいと思って棒を持たせてます。黒い棒が好きで最近『黑檀の杖(エボニーロッド)』という名前が付きました。如意棒です。戦闘スタイルは琉球棒術です。ちなみにこの構えは琉球棒術ではないです。
#100日後に神絵師になる
62日目 キャリー(ノーマルスキン)
買った如意棒を間違えて投げてしまったキャリーを描きました
#モバレジ絵
#キャリー
#如意棒
ビーチバレーって言ったら
「はるかなレシーブ」だよね!!
如意自在さんをリスペクトして描きました。
カラーラフ?と
何となく描いた三部作ですw
「はるかなレシーブ」ホント大好き
#はるかなレシーブ
「はるかなレシーブ」でおなじみの如意自在先生(@nyoi_jizai)より
応援コメントを頂きました!
忍たちに、ほのかなまで!
素敵なイラストありがとうございます!
https://t.co/niKjpv7muy
#kinmosa
◢◤NEWS◢◤
PRKS9注目のプロデューサー・Vellar skinが死に寄り掛かる1st EP『Floating ribs』をリリース
エクスペリメントと不如意の先にあるもの
⏩ https://t.co/YdYpZk1lMy
@vellar_skin
平天大聖 牛魔王。正妻が鉄扇公主、第二夫人が玉面公主、息子が紅孩児、弟に如意真仙と妖魔のエリート一族。ラスボスのように描かれるが義兄弟の孫悟空のリア充振りを見て敵対。最終的に托塔李天王(毘沙門天)と息子の哪吒により調伏され帰依を誓う。大体シナリオ通りだったのか…
#ひめがみ神楽
<最新刊>
「シルバーポールフラワーズ(3)」如意自在 (著)
ポールスポーツの世界に飛び込んだ華と花凛の後輩の双葉(ふたば)のポールスポーツ対決の勝敗の行方は!? そして舞台はポールスポーツの大会へ!!
@nyoi_jizai
詳細は↓
https://t.co/8gzweISMz2