ネセトのインパクトがすごすぎて一回ぐらいしか紹介してなかったけどこれ3月に復活してたアトラル・カね
やっぱ甲虫種のラスボスってなだけあって威厳がすごいよね

49 481

【深夜の適当な妄想落書き第2弾】
若い頃のイマックさん🎃
行動派で威勢がいいメイに比べてマイペースでひょうきんな読書家タイプにしてみた。
髭はVの称号を取ってからメイに「威厳がない」と指摘されて伸ばし始めた説を提唱したい
※全部妄想です

11 44

ハンコックさんが大好きなのこういうところ
黒髭に首根っこ掴まれ殺されるかもしれない状況でも汗ひとつ流さず啖呵を切る
この海賊女帝としての威厳と強さが最高なんじゃ…

6 47

こうして提督の威厳は日々失われてゆくのであるッ!!

99 431

というわけでドクターゲドリーの左目と右腕と両足がメカなのは昔ヒルエさんに切り取られたからでした。
そして独特な仮面やコスチュームは威厳を示すためであるのと同時に負傷箇所を隠すためでもあるのです。

1 2

ムリナールおじさんは威厳があるし姪に論破されるよ

270 1158

【看守長】
・「制服」と「蛾のようなマント」
・彼は憐み蔑みながら全てを見ていたが、自らもその中に身を置かざるを得なくなる
・彼からすれば見せかけの希望は火光の温度にすら届かず、彼も氷原の人々と同じように、皆、燃え殻の熱に騙された蛾でしかない
・傲慢と、憐れみと、威厳のあるイメージ

53 128

対戦メンバーで過去に直接的な因縁がないのはcozmezと VISTYだけど、「チャンピオンとチャレンジャー」「ラッパーとアイドル」「深闇と偽光」と上手く比較してVISTYの掘り下げもしっかりやって、cozmezの王者としての威厳もしっかりあってドラパは一番面白かった

1 0

『ソー:ラブ&サンダー』鑑賞。
んー、ワイティティ監督の割にはコメディ部分が全然刺さらなかったですね…。
終始軽快過ぎるため、ガーディアンズみたいなメリハリが見えにくくなってる感が否めないのと、武器に話しかける様子から初期の威厳が消えてて複雑な気持ちになります😭
🎥ランクC

0 13


てるき熊さんのほっぽちゃん。全体に引き締まっていて尚且つ柔かな曲線。ふわっとした感が最高。姫としての威厳のある表情も素敵です。

0 2

21歳のエリザベス・アレクサンドラ・メアリー・オブ・ウィンザーは権力欲せず、国民と共に有ろうと大志抱く。『私は私の全生涯を、例えそれが長かろうと短かろうと、あなた方と私たちの全てが属する処の偉大な、威厳ある国家に捧げる決意であることを、あなた方の前に宣言いたします』

1 7

愛嬌>威厳な神様トリオ

0 5

おは余☀️

余の大妖怪としての威厳が行方不明になってから早3ヶ月
ま、いっかー🥳
見つけたら一報ちょーだい!
📞🦊どうして夜中に起きてるんですか?

今夜こそ配信すっぞー

気をつけて行っておいで!
気をつけて帰っておいで!

4 55

ですね🖤🖤

初代としての威厳・強さを遺憾無く発揮してます💕💗💕
可愛さ・美しさ・かっこよさを兼ね備えた尊い存在✨✨
正に原点にして頂点❣️掛け替えのない勇者です✧︎*


2 13


(8/31、長らくお待たせいたしました)
卯月先生と鉄郎さんは最後まで譲らず…!
碧衣ちゃんと三咲さんは連勝、1点差でかわしました。
パは全て男性陣勝利。雄二さんは父の威厳を見せたか。

0 0

威厳を出す為に常に浮いてるから地面に足はついていない

0 2

その外観からは性別すら伺えないが、甲冑の曲線にはどこか女性的な色気があり、同時にその巨躯は「竜」を思わせる男性的な威厳に満ちていた。

炎の様な赤黒く重厚な甲冑、燻ぶる種火の様にも見える赤や金の彫り込み、闇を纏ったかのようなマント…。

その全てが『明らかに特別な存在』を感じさせた。

0 3

【真夏の太陽 クレオパトラ】夢世界の海を堪能する『逆ピラミッド』王朝の主。燦々と注ぐ陽光、宝石のような海面の輝き、浜辺に咲く華美な植物、すべてが絶世の美女を彩る舞台となる。その悩殺的なプロポーションとあふれ出る威厳に… https://t.co/jXSR5pBh6d

0 1


【ダリア】
赤は「栄華」「華麗」
ダリア全体の花言葉(西洋)「威厳」「優雅」
って知って、ボス〜〜〜〜!!!!!!ってなりました。
16×14

3 13

Day89


🎀昔のような威厳はどこへ行ったのかしらꉂ(ˊᗜˋ*)
🌷恋はヒトを変えるってヤツ〜〜?
👑うるせえ……

9 78