//=time() ?>
仕事終わったつかれたにゃぁ!
AIイラストで厳選したものを更にi2iで喰わせてVariationを作るという禁忌肢を思いついてしまっまた。
でも結局厳選になるというオチ。
あと線の密度は人力には勝てない。
#novelAI
背景を描くとき、屋外は主にフリー写真のぼかし(例外あり)で、屋内は描くようにしてるんですけど
似た構図の4枚を見る限り描いた方が絵の密度と魅力が高いなって気がします
でも工数かかるし…最近の悩みです
オイルパステルを使って1時間50分くらいで描いた桃。
オイルパステルはボソボソした仕上がりになりそうだけど、ちゃんと塗り込めば密度は出せる。
#オイルパステル #クレヨン
↓メイキング動画↓
https://t.co/sUuEqysss8
「岸辺露伴は倒れない」読了
岸辺露伴は動かない
小説シリーズ第3弾
今回も非常に面白かったですね
ジョジョ本編では味わえないような日常感ある非日常な怪奇の数々はたまらない。
前作の「岸辺露伴は戯れない」よりも1話毎の密度が高くて、最初から最後まで目が離せない奇妙な展開がグッド。↓
Luz estelar de súper alta densidad
超高密度スターライト
降り注ぐ光の色がかわるのは
ドップラー効果ってやつです
知らんけど
#Illustration
前の人の回答を越えるていく企画で「今とにかくチョコを貰おうと必死な人」ってお題にMAチームのトップバッターかさのばさんが「トゲモンです、チョコ下さい!!!無限大の~♪」ってButter-Fly歌う意味分からない答え出したせいで、2番手の骨密度さんが狂った流れ、死ぬほど笑った。#elderclub5
AI製の室内背景画像が300枚で980円だったから買ってみたけどハイセンスで密度の高い部屋ばかり入ってる。
勿論不自然な所は沢山あるけど、そこを手直しすれば映画の背景レベルになるのでは。
『知泉源氏3』のゲラ着。密度が濃すぎ。
紫、末摘花、そして運命の子・冷泉帝の誕生とエピソードてんこ盛り。しかも1巻2巻より厚い340ページ。
でも源氏物語はまだまだ出だし。1000年前にとんでもない物語を書いてくだはりましたな紫式部姐さん!どえらい方やで。2023年3月16日、要予約やで。
(素体)
キャラは他の絵師さんがすでにデザインしましたので僕は衣装だけです。
ディティールの密度がかなり高すぎると見えますが、ゲーム内に線画は使わないので、これより下の密度になるはずです。と言うかそれを期待してデザインしました。