//=time() ?>
来週でフェアリーテイル最終回を迎えますね😭😭😭😭😭
小学生から大好きだったこの作品が終わっちゃうのはとても悲しいけど、これからも応援し続けます!
次回作気になるけど、やっぱりフェアリーテイル最高だよね!!!!
#この作品に出会えてよかったと思う人RT
#ずっと忘れない人RT
作業の合間の落書き!
ここ数日の花まるブームは1.誰もが知ってる設定である2.少女漫画の胸キュンシーンだけを短発で作れ手軽3.小学生からの幼馴染的なバックボーン付き4.片思いでも両思いでも美味しい
ということかなあと勝手に分析してます。
何が言いたいかというとみんなもっと描いて。
1RT:絵を描き始めた年齢
ケモノは小学生から、人間は高校生から
3RT:人生で初めて練習したキャラ
ポケモンのミュウ。大好きだったのでバトエンも「無敵!」のシールも劇場版もコンプして自由帳を埋めてた記憶があります。
#RTされたら晒すタグ
@moemoe1412
5RTで何も見ないで推しを描く
嫁が多すぎて悩んだけどやっぱアリーナ!!
小学生から描いてるキャラだから
基本何も見なくても描けますねw
パフ袖なのは唯一のオリジナル要素です。
なんかクリフト目線みたいな絵だなー笑
おかんの影響で小学生から西原理恵子さんの漫画が大好きだ。毎日かあさん、ぼくんち、できるかな、鳥頭紀行。
15から親元離れて、怒涛の生き方で、最近買って読んだのはダーリンは70歳&71歳。
お金じゃないんだよなぁ、時間と幸せは。昔読んだ時分からなかった事も今なら分かる。気がする。
3月3日発売のコミックス「こじラブ。」の書店様特典はこちらになります!コミックス描き下ろしも小学生から現在に至る紫月目線のこじらせた榛名漫画になります。どうぞ宜しくお願い致します!
テンプレお借りしましたー!
これヤバイよねww 年バレもやばいけどもっと色々やばいのー!!小学生からだと歴史長過ぎてw
総括して一言:大人になってしまったね( ^ω^)
#私の推しキャラ進化録
FFシリーズは小学生のときにFF4から始まって、1〜13まではだいたい遊んだ。
とりわけ5と6に費やした時間は、おそらく2、300時間じゃ利かないと思う。
5に至っては好きすぎて、小学生から換算すると絶対に十週以上やってるし…
本日11/18、学研プラス様より『コーンフィールド先生とふしぎな動物の学校 5巻 みんなでチャレンジ クイズショー!』が発売されます。
可愛い動物がたくさんの、小学生から大人まで楽しめる作品です。どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/iJKYrFMxun
@763Kitayume
プロフィール
名前:神崎 祐人(かんざき ひろと)
趣味:お絵描き
性格:臆病、気が弱い
特徴:サングラス、編み込み、マスク
詳細:高1。通称ナリヤン。小学生からいじめられやすかった。近所のおばちゃんと仲がいい。
innocence(イノセンス)はしましましっぽが描くキャラクターチーム。
小学生からOLさんまで、現在12人います(*'▽')
彼女たちをキャストしアート作品やストーリー作品を創作しています☆
各自のプロフィールはHPに☆