//=time() ?>
アイリスNEO『転生王女は愛より領地が欲しいので政略結婚を希望します!』発売から1週間です✨
来週には
小学館『ヒロイン不在の悪役令嬢〜』コミックス4巻も発売予定です💕
小学館ルルル文庫時代の作品紹介その7?
「花嫁アンソロジー」
イラストは #高星麻子 先生。
Amazon他電子書籍サイトで販売中。
深山くのえ先生、葵木あんね先生とのアンソロジー。片瀬は「愛玩王子」の後日譚を書きました。
王子のママのエピソードがちらっと。いつかちゃんと書いてみたい。
『コロッケ!』『コロッケ!BLACK LABEL』
『学級王ヤマザキ』でおなじみの小学館漫画賞受賞作家・樫本学ヴが描く、愛する黒猫との日常を描いた傑作4コマです。
コミックス発売中!
https://t.co/DQdsS1wE1I
ちょっとだけ「週刊コロコロ」でもオンライン掲載中!
https://t.co/74vgJ2lMob
ソフトさんが暑さで溶けて大ピンチ!どうなることかと思いました。「ソフトクリームのソフトさん」また苅田澄子さんと大島妙子さんの絵本だと思ったら作と絵が逆で驚きました。「きんぴらきょうだい」同様キャラクターや内容の設定が面白く甘党な娘ちゃんは夢中になっていました。#小学館 #子育てママ
他人様の引用RTで伸びたのを宣伝に使うのは忸怩たるものがありますが……。小学館 #ゲッサン 誌上で連載中の『 #国境のエミーリャ』(#池田邦彦 著)をロシア人声優の #ジェーニャ さんと一緒にお手伝いしてます。最新刊7巻は9/12発売! その他もろもろ併せて、よろしくお願いいたします。
小学館ルルル文庫時代の作品紹介その3
「陰陽カフェ」シリーズ1~3巻
イラストは #ねぎしきょうこ 先生。
Amazon他電子書籍サイトで販売中。
あやかし事件を解決する稼業の「紡葉」と白い狼「狛朧」の前世を巻き込んだ恋愛物語。ちなみにヒーローの一人称。
キャラがたくさん。わちゃわちゃ系。
📢9/2 #小学館 の新刊情報📚
『ねぇ先生、知らないの? 9』
https://t.co/tuyL3YWu1q
『次はいいよね、先輩 5』
https://t.co/EM40TrAddf
『#少年ブラヰド -男装令嬢と黒書生- 5』
https://t.co/gUlPRTzDEb
『#おとなの初恋 3』
https://t.co/oAx4b4DtnG
☝今すぐチェック!
頂き物紹介④
@rsf5389mb様より
祝!ようウマ娘化!!
髪色カービィTシャツフームたん髪飾りおハーブ🌿目に禁貨、ベロは「すなーっ‼️👆💦」(マリオくん)
ようはコロコロだった……??任天堂と小学館に怒られろと思いましたが笑ったので許します
でもベロ怖すぎて泣きました!
小学館のブラウザで行けるメタバース s-pace https://t.co/Sbj7ABpcyJ シンプルにとっつきやすそうですねっ✨ Unity制っぽい?
※ #s-pace のハッシュタグはハッシュタグにならない?
小学館の漫画アプリ・マンガワンにて
マンガワン祭り2022開催中✨
コミカライズ担当してます
「悪役令嬢、94回目の転生はヒロインらしい。」
今日明日はクーポンで先読み以外の全話が!
無料で!一気に!読めてしまう!
未読の方ぜひこの機に☺️もちろん読み返しも
どんな話なのかは元ツイより↓ https://t.co/G3wzqvJwoY
ぽ~ん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
【ミドリノバショ第5巻!】
9月12日発売です
今回もおまけ要素が満載です
チーム『翠』の世界制覇をみたい方
翠の活動を支援してくださる方
ご購入を検討していただけると嬉しいです
📙各書籍サイトの個別在庫(小学館公式経由
https://t.co/KI5KK5TK6D
#拡散希望
アメコミ「バットマン ゴッサム・バイ・ガスライト」(小学館集英社プロダクション)が刊行された。バットマンが探偵となって、19世紀末の切り裂きジャック事件の謎を解く。正史とは異なるエルスワールドものの傑作として名高い一冊。アニメにもなっている。https://t.co/dTDZ90iwwY
【小学館コミック文庫版 #風光る 全23巻】
&
【フラワーコミックス版 全45巻】
も絶賛発売中です🌸
https://t.co/5nodsgEyba
8/26 #新刊 #本日発売
はろー! マイベイビー(3) (小学館ジュニア文庫)
綱島 深雪, かわだ 志乃
超人気ハートフル赤ちゃんラブコメ第3弾!ちゃお本誌でも大人気!!かわいい&ドキドキが加速するベビーラブコメ第3弾♪私、朝倉小梅とカレシの萩野真生…
続きは➡️ https://t.co/PhHqFHawy1
#絶望的だけど続きまってます
コミックボンボンで連載してた本山一城先生のスーパーマリオの単行本未収録の話しと入手困難な「スーパーマリオブラザーズ3」の復刻
でも版権が小学館に移ったから復刻は難しいぽい
あおきやま&みかまる先生のドクターマリオくんも無理なんやろうな