業制作「虫神様と房総の旅」
3、4、5枚目とオオカマキリパネル。青年とゲンゴロウくんが電車に乗り込んだ先には、駅弁をもったオオカマキリくんが!
五美大展 国立新美術館 2月22日(木)〜3月4日(日) 10:00-18:00 https://t.co/AVPnTCeXjA

4 10

卒業制作「虫神様と房総の旅」
1,2枚目とゲンゴロウパネル。青年とゲンゴロウくんが電車に乗り込む。
五美大展 国立新美術館 2月22日(木)〜3月4日(日) 10:00-18:00 https://t.co/AVPnTCeXjA

10 24

それでは現在の房総209さんをご確認ください。(再掲)

0 7

あと以前から房総209さんの冬服に既視感があったのですが、ゲゲゲの鬼太郎が着ているちゃんちゃんこだって事に気が付いた。
で、鬼太郎のちゃんちゃんこを画像検索してみたらやっぱり別物でした。

6 17

連日の深夜仕業に耐えきれず、ついに武蔵野線みたいなアイテムに手を出した房総209さん。(落書き)

6 16

【毎日更新絵】
日にちで絵を描く
ひにちえ 1月 13日

タイトル:移民

キョンは日本にいなかったけど、動物園にいた子が逃げ出して房総半島等で物凄く増えている。
食害等で農家さんは大変らしい。

でも移民としては成功だよね。

これだけ強い種なら、人と暮らせたら心強いのに。

6 56

一日遅れの柚子風呂を堪能する房総209さんを描きました。
(スチームジャミングシステムは薄めにしておきました)

10 20

あと房総209さんは最近キャラの方から勝手に動いてくれるので描いてて一番楽しい。

0 7

連日の深夜仕業でついに何かが壊れた房総209さん。(ポッキーです)

5 19

深夜までの仕業が終わった房総209さん。
開いてて良かったスーパーマルエツ!

20 47

取り敢えず、前上げた時に失敗したから…房総四線置いてどろんする。
(見比べてはいけません)

2 27

千葉市章は初音ミクに似てるみたいだけど、南房総市の地形はジーニーに似てるみたいです。




0 1

南房総「忍者の里」にて忍びの修行をして参りました!コンタクトを忘れて眼鏡。くノ一達が戦い合う本公演pika☆kika×人狼「Trust!?」vol.6は9月にございます!是非とも観にいらしてくださいませ〜🐺

2 2

今日は、南房総までpika☆kika本公演勢と忍者修行へ!
山道登ったり、手裏剣投げたり楽しかった!竹渡りとか、細い板歩くの楽勝だったぜ︎💪('ω'💪)
体鍛えててよかったぁ!

3 8

あまりにもクソ暑いので房総の海を漂う209さん。

14 35

房総の海開きが待ち遠しい209さん。

4 12

描いた!
サイクルトレイン房総209さん!

8 18

千葉県
サイドテールは房総半島ー
千葉県の産業は化学系とか科学系とかが発達してるイメージから科学者のような服
関東揃ったよ!!

7 12