過去絵です。
「神・風」
1997年〜2003年に月刊アフタヌーンで連載していました。
この絵は2003年に出た2枚組ドラマCDに描きおろしたものです。
まだこの頃はカラーは手塗りでした。懐かしい。

54 142

古いフランスの植物本の1ページ。

縁は手塗りなのかしら?と思われますが、どうなんでしょう。

微妙な色合いの水色が、経年でさらにくすんでいます。

店頭展示、販売中。
通販にも対応します。

2 21

よその子さんとのあれだけど
可愛すぎたらくがきこっちになげておく(健ちゃんの手塗り忘れた)

0 8

今回は画用紙にGペン&ミリペンでペン入れ。
塗りはコピック手塗り+エアブラシ、雲と夜景にはポスターカラー、光の表現のホワイトは油性ホワイトも使ったり。
ここまでリメイクすんのに5年もかかりましたw 

1 11

サンぽんさん()が線画データ流出していたので、ありがたく塗らせて頂きました!
絵がしっかりしてるとワシの下手塗りでもちゃんとしてるように見える!!

21 33

久しぶりの手塗り、面白かった

4 22

閉じてると見せかけてやはり線が閉じてなかった!いっこずつ手塗りしたら遅くなっちゃったごめんよ!

0 5

北国の杏さん( )が線画配布されていましたので、色塗っちゃいました😉😉
好き勝手塗りました。楽しかったです🤪

0 5

線画が一番苦手な工程だから、この筆ブラシで勢いのまま力強くばしばし引くのが凄い楽。範囲選択とかもちろん使えないから色は全部範囲とるの手塗りなんだせど、いかにも描きました!がしがし筆動かしました!感が楽しい(*´-`)
ただフィーネとか可愛いの描くときは合わないんだけども。

11 40

もうどれも古すぎて見れない感あるんですけど こう、当時は手描き手塗りならではのエネルギーがあったぁ・・・と・・・・これとか今1画面に11人描くなんてエネルギッシュな事は滅多にできないので・・・・(故に今の描き方塗り方でリメイクしてみたい気もある・・・)

5 14

今日の進捗。左手塗りました。ピンクにしちゃうのも面白いね。しないけれど。

1 5

ちなみに1番こだわったのはここです()のわりには手塗り忘れてるし()

1 12

【メロディ8月号発売中!】種村有菜先生の手塗りイラストによる美麗カラー扉付き💖「31☆アイドリーム」✨7月5日発売のコミックス6巻収録のお話の続きが今号になります‼️都北くん&花美ちゃんの波乱の結婚式のつづきです。千影ちゃんの涙…😢

5 20

魔神さん
手塗り忘れてたので再投稿

21 44

イーカプコン限定版「ロックマン クラシックス コレクション 1+2 LIMITED EDITION」発売記念! という事でボクも塗ってみましたよ。久しぶりの手塗り&まさかの素材に緊張しまくりでした! ※コンテスト概要: https://t.co/Xep9cDxq9y さんから

20 79

パーツ分けすっごい面倒。紫のとことか差分だけどほぼ手塗りや(。í _ ì。)

1 1

息抜きに便乗。解剖学的なのとか幻想的なのとか。諸々だいたい人の形してません。ガッシュを手塗りで描いてます。tumblerもあるよ。   

3 33

今製作真っ最中の「カリブの娘」は6月発売のハーレクインオリジナル7月号に掲載予定です。何にも字が載ってない素の状態の完成カラーはこちら、9割がた手塗りですが、最後の仕上げにおずおずとクリスタでキラキラ飛ばしてみましたよ・・・。

24 39

コラボの「夜明けのギャラクシーちゃん」ボディにラメ使ってもらってて、メタルインクで塗装してもらってる部分あってかわいい…

口、爪と肉球久しぶりに手塗りしたんだよ❤︎
凄い思い入れ満載…(じーん)

5 42