「ウム…もっと骨格や筋肉のバランスを考えて…」
「正しく描け!」

えーと、敵同士だよね君たち…?w(n万回)

0 1


二人目つくった
ナナシくんにぼこられてもやりかえせないかわいそうなやつ
(敵同士ではないよ💦仲良しの証だよ💦)

3 15

ここの実際仲良いけど敵同士で現場で出会すたび戦闘を繰り返すけど毎回「ちっ…相変わらず逃げ足のはえーやつ」って先輩が高尾ちゃんを、緑間くんが黄瀬くんを逃がしてる感すごくない?ホームズ先生とワトソン君な秀徳VSなんかかっこいい悪の組織の海常

0 19

「ハハッ!
 ひと笑いしたお陰で灯ったぜ!

 過去なんて関係ない。

 前世で俺とアイツが敵同士だったからって!

 “今の俺が決めたのなら、やり遂げる“だけだ!

 そうだろ、光焔。」

五色の光と、#スタインメモリ。
そして自身の胸に灯った焔で。

七色が輝く!!

「ソウケツチェンジ!」

6 12

天使と悪魔 とか
猫とネズミ とか
吸血鬼とハンター とか
悪魔と退魔師 とか

本来敵同士で敵対するべくはずなのに
仲良くしたり、ライバルであったり
やいのやいのしてる作品好き過ぎる侍と申すが

そういうの知ってるぞって方
あれば教えて欲しいのです。

0 0

コラボが変わったら敵同士

0 13


No.306 ボスゴドラ
ボスコドラじゃないよボスゴドラだよ。ごついフォルムがいかにも怪獣って感じ。
縄張りの山を全力で守る、山の守り神とも言えそうなポケモンだ。対照的に山を壊すバンギラスとは敵同士だったりして。スケールのでっかい争いが繰り広げられそう。

5 38

サカクザは公式で殺し合ってる(ことになってる)とこがめっちゃ好きなポインツで…敵同士じゃなく元同僚っていうのも熱い

2 9

プランクをはじめとする『隣接した3体に攻撃』系のワザに対策してなのか何なのか、敵同士が距離をおいて立っていることがあるリングフィットアドベンチャー体験記。

1053 4195

BS11にてご視聴ありがとうございますー!
アリス「私たち、また明日から敵同士だからね」
この台詞のとおり、イスカとアリスは「敵同士」で物語が続きます。第4話がどうなるかお楽しみにです!

46 197

ワクラバとカロンのイメージシーン。
①学生時代の2人(髪型がたまたま一緒だったのがきっかけで仲良くなる)
②別れ(カロンが学校を去る。ワクラバさんが大変なショックを受ける)
③再会(再会した時はお互い敵同士なっていた)

0 2

そうなんですよ!!
敵同士、、、なのに、、、、っというのが本当に好きで😆
コミカライズの方なのですね
毎週、どんな展開になるかを楽しみにしつつ✨
シェイクスピアの引用にしびれました、、、

0 0

1話

何とも評価しづらい作品

出会った2人が敵同士になりながら、W主人公として進めるっていう流れはすごい面白い

ただ、世界設定に魔物が居るとかは複雑化するから要らんと思うし、バトルシーンは動きがもう一つ、、

これからお互い目線の心理戦を描いていくと面白くなりそう

1 19

遙か7と遙か二十年祭のおかげで、遙か熱が今すごい^^
知盛はほんと銀髪+色気+敵同士っていうぶっ刺さり要素しかなくて…
でも平家の神子バージョンの知盛ルートが見たい!!!!!!

0 23

うちの子の因縁はこの2人かな……
不倶戴天の敵同士……
顔を合わせれば会社が半壊……

2 28


きてたん♥
ハピバ♥
今日敵同士だけど、頑張ろね✊💗
おめでとう(◍˃ ᵕ ˂◍)

0 7

9.古泉 風花
和香の妹。姉と一緒に現代に飛ばされる時に、寂れた神社に飛ばされる、昔祀られていた、力を無くし妖魔に死ぬまでの暇つぶしか優しさか育てられる事になる。
妖魔が力尽き死した今。彼女は育ての親であるその妖魔を復活させる為隠忍に力を貸す。姉とは再開できていないが、仇敵同士である

0 0

生存本能ヴァルキュリア 後期OPより、高森藍子と6人目の戦士・藤原肇。初登場時は敵同士だった二人だが、藍子の優しさに触れ、心の闇に打ち勝った暗黒騎士ビゼンダーは、仮面を外し、以後、藍子を守る盾となる。最終話で主人公の美波を差し置いて結婚式を挙げたのは伝説

15 33

もう9月も終わりですねー。
今月ラストの絵。
ユシュカに「次に会う時は敵同士かもな」って言われたときのあの表情がショックだったし、悲しかったな。

1 5

カートゥーン・サルーン最新作『ウルフウォーカー』試写で鑑賞。狼ハンターの娘ロビンと狼の化身になる能力を持つ少女メーヴが出会う。アイルランドの森で敵同士の二人が親交を深めていく様子が愛おしい。圧倒的なアニメーションで戦争の愚かさとお互いを理解することの大切さを描く素晴らしい映画です

320 654