【募集】季刊性癖の表紙を描いていただけるアーティストの方を募集します。
・配布は2021/11/23の文学フリマ東京
・締め切りは10月中旬~下旬
・お礼は微々たるものですが、ギャラと季刊性癖3部。
添付がこれまでの表紙の例です。どんな方の応募でも歓迎!詳しくはDMまでお問合せください!

16 21

【11/23開催・第三十三回文学フリマ東京】
出店申込しました! (〆切は 8/23 23:59!)
●イベント詳細→ https://t.co/6gHnvtJZ4J

サークル名『月と銀河鯨』にて「女装令嬢(♂)×アンソロジー」を発売します!
続報をぜひ待っててください✨

5 17

お疲れ様でした。
本当に理由が不明なのですが、当社比で『魔女を殺す』が一度の会場での売上過去最多作品となりました。
調子いい時の1度の即売会で売れる全作品売上とほぼ同数の売上です。他作品も沢山手に取っていただけました。
本当にありがとうございます。

0 3

『あめつちの言ノ葉』
完売いたしました!!
見本誌はまだ残っているので、
気になる方はお気軽に声をかけていただければと思います!!


【エ-01】ドジョウ街道宿場町
https://t.co/kh1LxfaEjL

5 9

◆ 第三十二回文学フリマ東京 開催情報
  詳細 https://t.co/kqLPJOQLjN
2021年5月16日(日)
東京流通センター 第一展示場(東京都大田区)※センタービル2F
アクセス https://t.co/xx88FoBmaZ
 開催時間 12:00~17:00 入場無料
 公式Twitter 
そにちゃんはア-20
↓新刊アルヨ

12 12

みなさんこんばんは。『文芸高等遊民』宣伝担当の善記です。
いよいよ明日は文学フリマ東京が開催されますね。
感染症対策をしっかりして、楽しい一日にしましょう!
私たちは、エ-16でお待ちしております。

 

8 12

頒布物2,3】ブルー・エコー1.5/2
陸が海に沈み、ヒューマノイドや亜人が闊歩する世界の片隅。訳有りの便利屋の元には訳有りな依頼がやってくる。
私の好きなSF(すこしふしぎ)要素を詰め込んだシリーズ。青年×少女が好きな方もぜひ。
基本1話完結なのでどれも単品で読めます。

1 0

頒布物1】月鯨の夜
舞台は架空大正時代。帝都近郊の島で夜が明けないという怪異が起こった。奇聞記者として島に戻った青年は昔馴染みの令嬢と再会し、霧と蒸気に覆われた夜の最奥を見る。
初めて挑戦した大正もの。スチパンと怪奇と幼馴染お嬢様要素もあるよくばりセットです。

2 0

いよいよ明日!第三十二回文学フリマ東京●5/16(日)12〜17時(入場無料)東京流通センター第一展示場※センタービル2F★魚住は[エー2]謎あり涙あり笑いありアクションありの『二人羽織コンシェルジュ 〜紳士は下北沢に舞い降りた。』(オンデマンド印刷)発売! 地図↓

0 2

2021年5月16日(日)
第三十二回文学フリマ東京
サークル名:サブカルチャーと生存
スペース:チ-3

文フリ初お披露目『サブカルチャーと生存 第五次生存報告書』と既刊を持っていく予定です。
『第五次生存報告書』の特集は、『電車男』読書会、自殺者本読書会です。



8 12

明日こういう感じです。事後通販を行う予定ですので、来場に際してご心配のある方は無理をなさらないでください。
【第三十二回文学フリマ東京 5/16(日)開催】
キ-19「PlasticWild」
イベント詳細(入場無料!)→ https://t.co/eh9QeyCFEc https://t.co/JaTD6CTV0m

6 5

中国小説サークル「龍の髭」は当初の予定通り第三十二回文学フリマ東京に出店します。ブース番号はク-11です。頒布作品情報は下記Webカタログからどうぞ。
https://t.co/SyP5sTzegP

4 6

第三十二回文学フリマ東京では新刊3種類を同時発行です。データブック特別区編188ページ、ゲームブック188ページ、データブック南&西多摩編128ページという全て100ページ超え。なお、ワンオペです▼ブラック企業みたいな作業量でした。でも完成したら疲れも吹っ飛びます。

1 1

明後日5/16(日)に東京流通センターで開催されます第三十二回文学フリマ東京
オ-32「あさぎとえんじゅ」にて小説本を頒布します
よろしくお願いします!
+送料での配送と取り置きもできます!

新作短編集「ごーすとらいたー」
イラスト/枝ノ子()
¥1000

6 2

【宣伝】
文学フリマ東京5月16日開催します!
愉怪屋様のアンソロジー本「運命」と「秘密」どちらも販売されます!
ご興味のある方は是非!🙇

どちらの本も収録作品の表紙絵かかさせていただきました。
https://t.co/bX5DsrNi2D

15 54

待望の新刊『ELITES Vol.3』では、なんと漫画版『NHKにようこそ!』の大岩ケンヂ先生 に表紙を描いてもらいました! これが令和の岬ちゃん……。書き下ろし小説「新・NHKにようこそ!」を始め、今回も豪華コンテンツ盛り沢山です。5月16日の文学フリマ東京で先行販売です!

114 207

今週末16日の 東京に出店します。
【チ-15 イルミナ】
ストリップと社会と私を考えるZINE。新刊=号外は5/20に最後の日を迎える広島第一劇場に寄せる文集です🍁 昨年発行の創刊号など既刊も持っていきます。
詳しくはWEBカタログ→https://t.co/QCFnzcenym

42 79

英米で静かなブーム、横溝正史を読むなら今!
ということで横溝正史の金田一耕助シリーズを読むときに便利な副読本、『金田一耕助語辞典』とその項目追加本『金田一耕助用語辞典』を、5/16開催の文学フリマ東京にて2冊パックで頒布します。
よろしくお願いします。

26 74

5/16(日)開催の第32回文学フリマ東京にサークル「柴のしっぽ」としてブース「サ-11」にて参加します!
初刊行本「獏」は掌編/短編小説/詩を掲載、500円にて販売です。
どうぞ宜しくお願い致します😳



5 6