//=time() ?>
本当に日本の行く末を憂いて建設的な議論を望むのであれば、右は愛国の士、左は売国奴という枠組みからいち早く離れることです。立場は違えど、安全で幸福な日本にしたいという志の向かう先は同じだからです。違うのは文字通り色であってベクトルではありません。
オリジナルロボの設定画。機体名は「百里風」。もともと個人的な企画で「北方水滸伝」をSF化し、英傑たちが機動兵器で戦う、というのが原案です。
梁山泊側と禁軍側それぞれのメカ設定とか妄想してたのですが、いつかちゃんと本にしたいですね。。。
【進捗】
まだもう少し塗り込むけど…!!
3月こんな感じの宇炭本出します!
表紙の端っこカットして金ピカの遊び紙チラ見せしたり、本自体に金銀の水引巻いたりしおりとかポスカとか…精一杯宇炭のしあわせをお祝いする本にしたい…しますっ!!
今ごろになっちゃったけどタグ参加。あらためまして、今年もよろしくお願いします。
#書き初めトルーパー2020
オールキャラアンソロ企画、いい加減まともに始動させます。素敵な記念の本にしたいので、皆様のご参加よろしくお願いします!
チャットのお知らせを次のツイートに。
C98 コミケに参加申し込みをしました!
みらのさん(@mirano1986)と合同で
マコト=ナナヤ プレイヤブル化10周年を記念して
ナナヤさん成分たっぷりのイラスト本にしたいと思ってます。
よろしくお願いします!!
サークルカットはみらのさんの素敵イラストとなっております
#C98
#マコトナナヤ
コミケC98は新設されたジャンルVTuberで申し込みしてみました!
皆さん気になると思うので、VTuberを1年間やってみて実際どんな感じなのかっていうのを色々と本にしたいと思います!
Vの者をやってる間に起きた出来事を4コマにまとめた本も頑張って出したいです!
既刊のスパコン本も持ってきます!
選考で読んだときに、どうしても本にしたいと飛びついてしまった作品です! 第4回カクヨムWebコン特別賞受賞作『雲神様の箱』、書影が公開されました。1/23に角川文庫より発売予定です! Web版から加筆修正を加えているので、Webとの差もお楽しみください~。https://t.co/9dHnvDqcZx