さくらはこの劇場中、本当にたくさんの表情を見せてくれます。
ひとつとしで同じものはない。
「くるくる変わる表情」こそが、村松さくらの魅力のひとつなんです! 感情が素直でポジティブなんです!

6 13

なんでこんなことになってるのかわからないから愉快な村松さくらでも見て落ち着こう

4 18

村松さくらの応援は体力が回復する
ということは、村松健太君も体力を回復させてくれるかもしれない。

13 35

ちなみに、ニューウェーブの3人にボイス実装が決定したらお祝いしようと用意していた絵があるので供養しておきますね
浅利七海さんボイス実装も死ぬほど嬉しいですが、この3人に声が付くことを諦めてはおりません





58 106

色つけなおしました!
改めてさくら、新SSRおめでとー!

22 42



『おいしいから大丈夫だよ〜♪』はヤバい;誰か止めろ…(爆

夏美さん何気にノリ良いよねw

さくらちゃん可愛い〜!Pちゃん頑張っちゃうw

1 5

上村松園『汐くみ(部分)』1941年 岡田美術館

岡田美術館(箱根)にて「東西の日本画 ― 大観・春草・松園など―」開催中です。
2021年4月3日(土)~2021年9月26日(日)

52 348

村松潔さんが翻訳した美女と野獣が好きなのだが、この度、恋するアダムの翻訳に携わっていらっしゃる事を知って、買わずにはいられませんでした。原題は "MACHINES LIKE ME"。カバーも日本版と全然違う。アンドロイド感が露骨。対する日本版は生身の人間。日本人と欧米人ってこうも感性が違うのね?

0 1

「鉄の村松」思い出した。

ただ、「おはなし」としては「鉄の村松」の方が昇華され具合その他、よくできてたような。このへん世代差や感覚の違いではあるかもしれんが。

やすお - 吉田博嗣 / 【読み切り】やすお | コミックDAYS https://t.co/dWknSkWee1

38 75

これ完全に『村松さくらはまだガンには効かないがそのうち効くようになる』じゃんw

22 51

「🕊えへへー、『さくらとデートなう❤️』って使ってもいいよ〜」
「ダメよ!」「あかん!」

こんなやりとりがあったとかなかったとか(*´Д`*)(ある)

3 5

『ほほえみDiary』×村松さくら

世界一カワイイ😭😭😭😭😭😭🙏🙏🙏🙏🙏🙏

5 13

村松さくらちゃんといえば、いつもカバンに付けているベアー。
今回のSSR衣装内でも一緒であることを嬉しそうに語ってくれています。
こういった細かいところまで描写してくれるのほんとすき。

9 14

俺得用

[ピンキー・ラブリーデイ]村松さくら
拡大画像

2 7

村松さくらのほっぺたはとりあえず膨らませとけみたいな風潮
あると思います

8 10

村松さくら2周目の背景これ鳥取の恋山形駅やんね?

20 40

村松さくらはーーー

まだ〇〇には効かないが
そのうち効くようになる的な

6 9

三村かな子センパイがイベント活躍中に彼女が育ててきた後輩であるニューウェーブの1人である村松さくら2周目SSRを実装してくれたのはすごく嬉しいです。

11 31

村松さくらのサポートは神経に効いて体力が回復します

12 28