//=time() ?>
ンヒーーーッッ メガテンのLow側ボスみたいなデザイン最高に好き 艤装から臓物が出まくってる…というよりタタリ神に侵食されてる感じのE3の横浜棲姫といい、最近の深海棲艦は禍々しくて非常によい
出撃前の弾薬チェックを行う「まるゆ」。深海棲艦撃破後の海域除染に「酒が効く」ことは現場の経験則として知られており酒・米・塩などが携行される。一方でその効果は定量的に測定できる訳でもないため「現場の判断」で戦闘消費される酒量について、現場と上で激しい駆け引きが幾度となく行われていた
そぉい!!!
何度も言ってる気がするけど、誰かと誰かと奇形が混ざったタイプではなくなってきて、限りなく艦娘に近い姿になってきたねボス深海棲艦ちゃん…!!
やった~!E3甲突破だぁ!マジで奇跡の一回しだった(主力艦隊の方だけがぼろぼろだし)
「横浜岸壁棲姫」のセリフ、本当に可哀想ね… 深海棲艦ほとんどみんなそうだけど。だから艦これが面白いけど。だが、この時代で今度こそちゃんと必要とされていると、山汐丸にいずれ実感して欲しい
「「想念ネットワーク展開。麾下の全艦娘にリンクを結ぶ。
絶対防衛圏、展開!」」
[これは……アイギスの盾が3枚に?]
往時の空母打撃群3個艦隊を超える戦力だ。
[上等ですわ。かつてパトスたちと深海棲艦は、それ以上の戦力を叩き潰したのですから]
そうだな。
C100申込済で、艦これ戦後小説本「デイ・アフター・トゥモロー 駆逐艦浜風のメモリー」を発行予定です。深海棲艦戦争戦後60年記念博物館を舞台に、新聞記者からフリージャーナリストとなった浜風が戦争当時の記録と記憶を辿る戦後小説本です。サークルカットはてすんさん(@nu_seat)より頂きました
一度倒した深海棲艦が何度出てきても
所詮一度倒した奴だからいいけど
コイツは何度出てきても重い
てか未だに大体倒せてないし
イベント限定深海棲艦解説
【PT小鬼群】
三位一体の魚雷艇で圧倒的な回避のため戦艦などの攻撃がほぼ無効のめんどいやつ。
機銃小口径主砲副砲などが比較的当てやすいが、一番効果があるのは見張り員を組み合わせた場合。
家具になったこともあります。
この家具は亡き小池一夫提督愛用。
#艦これ