//=time() ?>
@ane36kakuta5249 たまーにこういう漢字のいい感じのヤツが欲しい時があります
(コレはインストールされてたフォントを適当に変形させただけ)
#自作小説のキャラ名の由来を語ろう
初月諒花。苗字は相棒の黒條零と漢字の位置やニュアンスが対になるように、年号が変わる事やウチの作品は一度リブートを経験しているのもあり、 新時代最初の新作の主人公を意識して「初」の字を使いたかったためですねー。 駆逐艦初月から着想を得ていますw
高杉晋作と来島又兵衛の嫡男(亀之進)は、それぞれの日記や手紙でお互いの名前がみられます☺️
高杉晋作の日記に「木島亀之進」とあるのが亀です。(当時は音が合ってれば漢字が違っててもOK)
お互いの奥さま同士も交流があったようで、これは木戸孝允(桂小五郎)の日記でみられます。 https://t.co/Z8vVCQYvEI
実はごちを先に描きましたけど、面白いことをやりたかったです。また漫画で莉々華さんの漢字間違ってしまいました。
とにかくおめでとう!
#ReGLOSS1周年
おはようございます
すべからく警察署の松羅です
いえ今日の新聞コラムで(引用としてですが)
「すべからく」を「すべて」の意味で使っていたので、すべからくの漢字が「須らく」というのは完全に捨てられたんだなと
自創作 銀劾機狼シルバリオンウルフより
主人公の坂谷 銀次郎
漢字一文字のTシャツをよく着ている。
色々あって普段の顔が仏頂面、ロボ物の主人公らしく体がなにより先に動く
おはよーございますそろそろ本気で頑張ってと思うマンガ進行。。。今朝3時に起きてぼんやりマンガのタイトル考えてもう10時半よ。時間の使い方おかしいw
そしてもっと早く取り掛かってといつも思う。思うだけ。。。
畔って読める?ほとりとはこういう漢字なのねと学んだ。
とても小さいこだわりですが、ふたりの一人称は、涼がひらがなの「おれ」で、青山が漢字の「俺」になっていたりします。
その人がどちらの人なのかで何かが変わる気がしているので、自己満足で使い分けていたりします。
【最浦 桜子】
「いさみ」「ふたか」と来て数字の1、2、3で揃えたいなと思い牡牛座×トリケラトプスの戦士なので「さ」で始まりつつそのまんま「おうし」とも読める名前をつけました。
もうら、って苗字は牛の鳴き声から。なんとなく『最』って漢字使いたかったんですよね、強そうだから。
おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします(・ω<*)
今日は9月4日 水曜日、名古屋市昭和区は☀です。
9と4で「#串の日」だそうです。
どこかで「串という漢字は文字として完璧」という意見を見た時、すごく同意しました
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
おはれん·͜· ︎︎ᰔᩚ
今日は「く(9)し(4)」で串の日!
串って漢字わかりやすいよね(⌯'ᵕ'⌯)´-
片手で食べられる串ものをもっと食べようって日なんだけど、みんなは串もの何がすき?れんは焼き鳥かなぁ🤤
みんなの好きなのも聞かせてほしいな✨
https://t.co/TQFggnjvQr
#おはようVtuber #岡山
前に描いたそら組を色調整してヘッダーにしました!収まりよすぎ✨️
アイコンにお引っ越しした自作ロゴにうっすら漢字2文字入れたけど全然見えない
#新しいプロフィール画像