//=time() ?>
今まで挫折し封印してきたペンタブと再度向き合い取り合えず完成した作品まだ訳わからんが何とかトレースして色付けまで成功。途中恐怖のけぐりを生み出してしまった笑 使いこなして作りたい物があるんだ!やると決めたら時間がかかろうが攻略するのが私の良い所。生産性のない事に熱意を注ぐタイプ笑
@weapon_twin
「君が友人の立場だったら、どうしてた?」
「転身を解いて死ぬ。俺の元バディはそうした。俺もそうするだろう。だってそのほうが効率的だ。武器がいない使い手なんて生産性がない。まあバディが今いない俺が言うのもなんだがな」
#WIT_春よ
絵を描く趣味を復活させて良かったなあと、今しみじみ思う。
紙とペンと色鉛筆でいくらでも遊べるし、割と時間かかるし。
アタマに浮かびしイメージをチマチマとカタチにしてくのは、生産性無くても楽しい。😊
#七海ひろき
#絵描き繋がれ
やいせさん(@nantoka5151)さんから指名を頂いちゃいました!
ちゃんと絵描きしてないので無縁のタグと思ってたけど回ってくるものなんですね🥺ありがてぇ…!
可愛い女の子描いてます!休日にしか描けないので生産性は低いです。
『働かないふたり(19)』読んだ。要領のいい兄とどんくさい妹、働かないニートな二人とその周りの人々を描くコメディ。キャラクタ達のゆるくて楽しそうな姿にいつも癒されている。1ページ1話の短い話が多いながらも連載通して1200話を超え、ネタ生産性の高さに感心させられる。オススメ。
…え?なになに?最近のデジタル絵の線がザラザラしてるって?……アナログで下書きしたやつをそのまま線画抽出して使ってるからですね…せめて生産性だけでも向上させようとした結果なのですがやっぱり細かく見なくても塗りそびれてしまったり折角デジタルなのに滑らかさの欠片も見られなくて(文字数
コロナで判明
日本が「満員電車通勤」を
やめる事の巨大効果
日本は既に不況に入った
米中貿易摩擦や消費増税が影響し
我が国の去年10-12月期の
GDPは年率換算で7.1%減となり
長い通勤時間は本当に必要か
在宅勤務で
「生産性2~3割」上がり
1日90分以上の時間が節約で
働き方は「時間」〜「成果」へ
僕液タブ持ってなかったから、ずっとスマホでイラスト描いていたんだけど(LINE画面でのサイズ感も分かりやすいという理由もあり)
生産性が悪くなってきたので、新作iPad Proまで待ちきれず買っちゃいました。笑
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
塗り絵塗らせて頂きました。(支部にて配布されてた)
と自分の過去絵と
ふたつが混ざってた記憶…やけど
支部を一から全部直したら出てきそう…。
こういうとき
私も好きなんですぅ!!乗っかり!!ていう考えの方が好き…。
生産性高いと思う。そっちが好き・・・。