今日は、福の日🌟
でも、フロロにとっては、肉の日🥩だよね🤤

あ、食べちゃった🦌

1 13

ただの白い玉ではありません大福でふ
さてさて大福調達しにいこかね

1 8


🍎12:05

本日は2月9日で
😁
今日は甘い物食べてもイイよね〜脳の働きが良くなるらしいしね😉

皆さんと愛梨ちゃんに福が来て幸せな日になりますように🥰

本日の射手座♐10位
ラッキーカラー➡青
ラッキーナンバー🍀➡⑤
https://t.co/Iq7oOx7Xum

13 54

トコロコムギの今日はなんの日???

2月9日は大福の日にゃんだって✨

今日は一日
頭にの上にいちご大福を
乗せて過ごすことにしよっと♡

むむ?
ボクのいちご大福
なんか生温かいような…

あっ♡
そっか作りたてなんだなっ♫




1 13

2月9日は  【定期PR】lineスタンプ,着せ替え,絵文字発売中です☆https://t.co/4VJs4OpPqy  

26 79

2と9の日は福の日!
稽古仲間のあじゅはお福さんにそっくりの美人さんなんだケロ✨

1 7

おはたるとっ🥧✨
かようびさん❣️

今日2月9日は ❣️

今日も1日、むりせずふぁいとっ、ですよーー💕

1 50

今日は、2と9の語呂合わせで、記念日が渋滞してるらしいまろ。福の日で、服の日で、肉の日まろ!






6 15

おはようございます😆🙏✨✨
今日は  です✨

ふ(2)く(9)の語呂合せから✨ほかにも   など語呂合せ祭りですw

今日もハッピーな一日になりますように!!✨🎉🎊🙏✨✨




🔥

9 104

2月9日は「福の日」

「ふ(2)く(9)」から

【福の語源は?】

「神にいにしえを捧げる台の象形」



「神にささげる酒たるの象形」

からきています

神に酒をささげ、しあわせになる事を祈るさまから、「幸い」を意味する「福」という漢字ができたそうです

皆さんに、多くの福がありますように🙏🤗

1 14

今日は です。大福は大福餅ともいい、江戸時代初期に生まれた鶉餅(うずらもち)が1771年に江戸で小形化され、餡に砂糖を加えられたものが始まりとされます。腹持ちが良いことから腹太餅(はらぶともち)、大腹餅(だいふくもち)の名で広まりました。

4 15

おはようございます🦊☀

今日は「ふ(2)く(9)」の語呂合わせから

「福の日」では無いみたいです…!笑

「ふく」っていう言葉だけで
なんとなく縁起が良さそうな感じがしますね♪

今日も良いことありますように🙏🏻

.
スタンプ販売中です❣
https://t.co/fJn0dw7MyX

6 55

2月9日 今日は大福の日なんだって~
もちもちきーつね!

16 77

今日は服の日だったり福の日だったりふぐの日だったり肉の日だったり漫画の日だったりするようだけど、「服の日」にちなんで魔理沙の衣装アレンジの設定のせとくZE~🌟

「福の日」って言ったらうちのサークルは毎日だけどねー(笑)
 

161 673