//=time() ?>
#GWはフォロワーさんが増えるらしい
主にブルアカやデレマスなどの二次創作をしています
ごく稀に一次創作もします
作品を見て頂いてわかる通り、1000%健全です
#私はこういう絵描きです
運営が用意した世界観に合わせたオリキャラを創って送り込む、いわゆるうちの子ゲーのキャラを主に描いています。
「英雄クロニクル」「バースセイバー」で活動中!
(著名作品の二次創作は稀ですが上記うちの子ゲーのNPCはイラストコンテスト用に描いたりします)
原稿やってるんですけどネームが全然進まなくて😢
今回50ページくらいになりそうで 自分で
「なんでこんなページ数に???」ってなりながらも、稀i血×鬼i化sngnは義務i教育(誇張)なので卒業頑張りたいとおもいます…シンプルに間に合わな…ごほ
ア=ン(みう)の擬人化完成
ちょっと子供っぽい性格。人前に姿を現すことは稀で、彼女の姿を知っている者は少ない
ポケ擬が存在する理由として考えられており、人間とpkmnは元々同じ生物だった説。大昔、彼女と人間との子を孕んだ説などが存在するが、本当のことはわかっていない
(最後もう一枚)💟🎹🥳ウィリアムお誕生日おめでとうございます🎉♟️🍓
分かりにくいウィルの本音が稀にこぼれ出るの大好きです!
もったいないので稀に留めておいてね…もったいないのでね…
素敵なBDタグありがとうございます!
#イケヴィラFA
#あなたを紐解く楽しみを_ウィリアムBD2024
#私はこういう絵描きです見た絵描き全員参加
自己紹介って基本的に控えているんだけど、稀にはこういうのもね。専ら風景画とかが好きで長くやっています。実績としては鳴かず飛ばずの、世間から遠く離れた最果ての絵描きです。
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
かっこいいのもかわいいのも綺麗なのも変な絵も極稀に四コマも描きます
要はなんでも描きます
鵺の場合は生まれ持つセンスと類稀なる俊足に代表される身体能力が自慢で、何より主である銀田監督個人に対する頑強な忠誠心がある。それに対して翠蘭は中国武術を極めており応用力も高く、技と体の双方で組織トップレベル。
まさにお互いを補い合う、これ以上ないほど理想的で強力なパートナーだ。 https://t.co/oRutaN8Oky
エオルゼアギャグからフォローしてくださった方へ 私自身はそんなに面白いこと言えませんが 笑 体調不良の話とホモの話が多いと思うので 適宜よろしくお願いします 自機とマキシマさんとか稀に描きます
@rikkati 近年稀に見る愚直さで加減速の仕組みを実装したレースゲームです!慣性の法則を感じられることにこだわりました。速度にだけ注意すればいいように、コースは完全に一次元の構造になっています。