忘れないうちに...!切れ長やんちゃ食いしん坊?!むずい!

無駄に細かい設定:とある悪役をもらい本番を迎えたところあまりの上手さに周りは恐怖すら覚えた。その空気を感じ取って以来表舞台にはたつことを拒否し裏方を担当している(ちなみにわたし自身は演技全然上手くなかった)

1 13

わぁ!暇な時にでもぜひ!
基本そこまで細かい設定決まってないですw

0 0

さーて
細かい設定考えないとなw

1 4

うちの子の少し細かい設定

以前チワワが言ってたのに沿って描いてみました

10 43

魅力的な推しが居過ぎて大変(嬉しい意味で)☺️
名来と書いて【ならい】ですが、なくる→ナックルになりナックル先輩で定着したそうで😅
モブに近いキャラにも細かい設定をしてくる京アニさんです。

0 1

8.オリキャラなんて久しく描いてないよ…

強いて挙げるなら
一枚目がJKになった僕
二枚目が鬼っ娘のヒナさんになります
とくに細かい設定は決めてないんですよね…
(数少ない自キャラに対してドライ過ぎる)

ヒナさんについては
最後に描いたのかなーり前なので
至らない点は笑って許して…

1 2

3世代でお送ります。
細かい設定は後日描きます〜
お🆕版よろしくお願いします

2 11

細かい設定(👁️さん追加版)

4 12

【絵を描く前にやったこと】
1. 必要な情報を洗い出す
↑見せたいポイント、絵のテーマから連想されるもの、etc...

2. 1を元に、ミニサイズのラフを量産する
↑気に入ったラフは色までつける

3. 細かい設定を詰める
↑キャラの設定、背景、etc...


1 12

主な創作詰め。
キャラストとか細かい設定はまた後日

2 13

ギャゼゼくんの細かい設定

7 31

冒頭でだらだらと設定や世界観の話をしてしまうと、読者の離脱に繋がりますよね。
細かい設定の話は後回しにして、冒頭では最低限の情報だけを伝えてストーリーをバンバン進めるとよいですよ。
そうやってストーリーに引き込むことに成功したなら、設定にも興味をもってもらえますので。

1 9

PM3:00のキャラクターが出来ました!
特に細かい設定はありませんが可愛がってくれたら嬉しいです☺️❤️

0 3

名前は以前にもお伝えしましたが「神奈川めぐる」です。かなり細かい設定を考えて頂きましが、自分では一切イラストを描かないのに、4コマが描きづらくなると思うのでパターン4でお願いしますと言った鬼畜は僕です…。

5 21

このタグ見るだけで楽し。
皆様のすごい細かい設定や説明の中、私は髪の毛ペンをオススメ。
ブラシの太さを変えるだけで繊細なまつ毛や、太い細いの落差が楽しい線が引けるところが好き。
製作者様のオススメの使い方、境界効果で縁どりも楽しいです。

0 1

素敵な企画ありがとうございます!
参加失礼します🙇‍♀️✨
細かい設定は無いんですけど、パーソナルスペースぶこわれのバカップルです、、、
ご縁があると嬉しいです💗🙏

0 0

腕の細かい設定描き描き
性癖の詰め込むのと同時進行で作業するからとても遅筆

5 10

オリジナルちゃん5号ちゃんの全体図と細かい設定です🍫う~ん、良いのでは。

1 8

〜Ignite Phoenix〜
フェニックスモチーフのキャラができた
(左:いつもの、右:メット無し)
※細かい設定は後ほど

1 13

清麿はブレザー高だったけど水くんが行く同じ高校選んだ…というそこだけ異様に細かい設定

123 838