【ジュン茨新刊サンプル】『虚像と沈黙』
A6文庫サイズ/約200ページ/装画・装丁・口絵:ねなさい( )さん/¥1500
メタフィクションとパラレルワールドの中編集です。
『虚像と沈黙』(表題作)全文👉https://t.co/8yw5KO5KCd
『ビューティフル・ドリーマー』サンプル👉https://t.co/lDTzHYYdyF

65 308


あと、yuhoさん優しい感じが好きそうだから……クロオ千尋先生のは読んだ事あるかなぁ💦これ、表題作よんだ後の『オリオンには勇気がない』が、私にとっての殿堂入りのひとつなんだよね👑

染み渡るような静かな優しさと日常感が好き……

0 2

【風のペンションシリーズ 2020年最新刊!】

大谷博子先生の最新コミックス「風のペンション―ささやかな夢―」が本日4月17日に発売になりました! 表題作含む3作に、特別エッセイコミックも収録!

訳あり人にも優しいこのペンションで
心の休憩、しませんか?

0 0

【表題作】
『変態メガネですが、何か?』

同クラ男子高校生大和田と杉浦。
優等生な大和田くんは、奇行を振り撒き周りに気持ち悪がられまくっている杉浦が、なんでそんな事をするのか理解できなかった。
お互いメガネくらいしか共通点がなさそうな二人だったが、真逆な処世術をとっていてー?

0 0

旅の唄うたいシリーズ2 豺狼-秦の始皇帝- | 秋田書店 https://t.co/ngMIjNmziI
秦の始皇帝の出生の秘密に迫る表題作他、焚書坑儒で知られる秦の宰相李斯、宮刑を受けてもなお史記を完成させた歴史家司馬遷等のお話です。中国三千年の歴史の一端をのぞいてみませんか?1話完結シリーズです。

30 53

[ Kindle ] 2020-04-07読了。表題作+「おとぎの家」収録。: "成瀬涼子傑作選1 ラスト・クリスマス (ロマンス宣言)"(成瀬涼子 著)https://t.co/TSTgIPfKeL

0 0

[ Kindle ] 2020-04-07読了。表題作+「猫の戯れ」収録。表題作の主人公の徳間君は「猫の戯れ」にも脇役で出てる。: "おとなごっこ (B's-LOVEY COMICS)"(上田 にく 著)https://t.co/aPEd7rAOSL

0 0

[ Kindle ] 2020-04-05読了。表題作+「枯れた花に恋の水」収録。表題作良かった。: "狼は魔法を【完全版(電子限定描き下ろし付)】 (moment)"(懐十歩 著)https://t.co/g6IPwGFCyC

0 0

【キャンペーン開催♪】『いけずな声でとろけるカラダ』完結!メルト新刊配信記念フェア開催中!本日から4/9まで表題作のほか、人気TL漫画を無料で試し読み!! 詳しくはコチラ→ https://t.co/ZEHCzpiGlj

7 6

『エクレアSpecial 雑草譚 結川カズノ百合作品傑作選』
好評発売中✨

脆く、残酷で、美しい――私の特別な女の子。

表題作である「エクレア」の連作に加え、同人作品「軒下の吸血鬼」を収録。
さらに大ボリュームの描き下ろしを含む結川カズノ初のコミック傑作選。
https://t.co/danmBMaRll

1 2

今回の出版記念原画展、最合は書籍掲載のコラージュフォトをベースに写真作品にしたものが中心ですが(中にはたまさんの絵を使わせてもらった作品も!)、一点だけ表題作イメージの箱型オブジェがあります。このトウシューズ、新品を履き古したように加工しています。全体像は是非画廊にてご覧下さい!

3 6

村田沙耶香さん著『丸の内魔法少女ミラクリーナ』読了。表題作含む4つからなる短篇集。クレイジー沙耶香炸裂でどの作品も期待通りの面白さだった。性描写はいつものアレだけれど自分の苦手な食人やら人肉やらは一切登場せず。なもんだり、まみまぬんでらったり……(//∇//) *32

2 12

こがわみさき「ココログイン」(電撃コミックスNEXT)。
2015年の「はしっぽ花星」から5年ぶりにこがわみさきの新刊が!!
短編集になってます。表紙は東北弁の高校に川口市から転校して来た男子が「東京もん」として注目される話。
表題作はネットのRPGでよく組んでる知り合いとオフで会うことになって

1 2


推し!の2冊を。「星は、昴」表題作は、遠く離れた空間でタイムラグのある通信を交わす研究者の交流と嫉妬と尊敬が詰まった物語。グッときます。
「星空の二人」は本好きの民ならばフェルマイに置き換えて読めます。

0 4

縞あさと「幼なじみの魔女について」(花とゆめコミックスLaLa)。
表題作は「魔女くんと私」のスピンオフ。魔女くんの親戚の男の子。男の魔女は女性に触れないと魔法が使えない。魔法の度に触られてきたが、都合のいいのはもういやと断るが…。

0 0

3月5日発売 読切集「幼なじみの魔女について」収録作紹介 

①表題作
現代ファンタジー。
“男の魔女”は女の子に触れないと魔法を使えない。そんな男子を幼なじみに持つ女子の話。
初単行本「魔女くんと私」と同じ世界観。知らなくても読めます。
つづく↓

103 546

・『やがて君になる画集 アストロラーベ』発売中!
・『仲谷鳰短編集 さよならオルタ』発売中!

短編集の表題作は現在発売中の電撃大王4月号にも掲載されています

1931 6740

安眠先生のデビュー作。
ライトミステリー、サイコ、オメガバースなど6篇の短編集。
全体的にライトだけど、ちゃんとBLしているのも良し。
表題作もとても良かった(≖ᴗ≖๑)♡♡

0 13

【配信開始】本日3月1日より、折原みと先生の「キセキ 〜3.11に生まれた命〜」(大洋図書)の配信が各電子書店で一斉に始まりました!表題作は、震災の日に出産した母の姿を詳細に描く渾身のドキュメンタリーです。
こちらの作品、メニイコアで配信のお手伝いをさせていただきました!
 

3 5

【キャンペーン開催♪】大人気『ヤンキー君は絶倫すぎッ』再始動記念キャンペーン開催中!本日から3/12まで表題作のほか、人気TL漫画を無料で試し読み!! 詳しくはコチラ→ https://t.co/gghuF4bOGJ

0 1