//=time() ?>
今週開催のコミティア129にて新作漫画「君が僕を笑わせるから」が出ます。売れないお笑いコンビが偶然叩き込んだラッキーパンチ。何故ウケたのか?その謎に人の感情の値段が分かる女…感情鑑定士 観音寺美和子が迫ります。果たしてコンビの絆の行方は。
[けー06a]東雲両棲類 にて ↓表紙と裏表紙です
【日本郵便 四国支社】オリジナルフレーム切手セット「結城友奈は勇者である ~三好夏凜 伊吹島~」の販売開始と贈呈式の開催 #日本郵便 #郵便局 #切手 #オリジナルフレーム切手 #ポストカード #結城友奈は勇者である #yuyuyu #香川県 #観音寺市 #伊吹島 #瀬戸内 https://t.co/bSLBN8m8zL
『ウォーキング』(152)
『伊勢の津七福神と石水博物館』
10km
近鉄津駅→初馬寺→四天王寺→津観音寺→高山神社→結城神社→石水博物館→岩田池公園→南が丘駅
長い歴史を持つ自社を巡り津の文化歴史を感じる。
観音寺オンリーがとうとう迫ってきましたね!私は前にも言っていた新刊の『帰り道』を出します!0円です。よろしくお願いします!(本文3ページというすっごく短いお話なので…もうしわけなのですが…その点を覚悟の上で手に取ってくださいね…!)
脱稿しましたので告知いたします。
2019年7月7日(日)に香川県観音寺市内にて開催される「勇者部満開 とーっう!」の蔵18「寄道小道。」にて、
新刊『花明かりの中心で~結城友奈は愛される勇者である合同~』を頒布いたします。
B5/152ページ/1500円。参加者は26名です。
よしなにお願いします。
07/07の観音寺結城友奈は勇者であるオンリーイベント「勇者部満開 勇者部心得、とーっう!」に参加します!
新刊として今までのコピー誌をまとめたイラスト集を頒布予定です。
また新作勇者部お遍路アクスタ、東郷さんメガロポリス抱き枕なんかを持っていきますね
https://t.co/4aRQXtVJN6
【参加イベントのご報告】
配置スペースの発表がまだになりますが、運営様よりメールを頂戴しましたので告知です! 7月7日(日)に香川県の観音寺で開催されます『勇者部満開とーっう!』にスペースを無事頂けているようです。🙇♂️ いつもとは違うグッズを用意してお待ちしております!👍 #勇者部満開
晴れの観音寺です☀️
先ほどまで金堂の製造でした
焼印は少々ありますが、「吉本」という焼印があります(うちの苗字です)
何に使っていたのか謎です
たぶん祖父が作ったものでしょう