//=time() ?>
例の自動着色ツールを使ってみました。
とりあえず古い鉛筆線画で。
うーん難しい。
シャカ瞬お揃いのオッドアイになってる(; ・`д・´)
瞬ちゃんOCEでなんか新鮮。
#2016年自分が選ぶ今年の4枚
恥を忍んで晒すけれど、お絵描きの成長の記録…3月、7月、10月、11月のエドモントさん。だ、だいぶ成長したと思いませんか?!?!最初の頃、ただの鉛筆線画スキャンしたのに色塗ってただけっていう…懐かしー下手くそー/// 来年も精進します
実験用でゲコドスのキヨタイグリス装備のメアリ。昨日と同じで、鉛筆線+影や演出など描き込んでから色を乗せる方針で。今入れている色は配色思案用。
パーツが少ないので装備としては下級かな?
実験で、以前絵のトレス+変更に、鉛筆のタッチや演出を入れて色を重ねて見るけどあまり意味がないかなー……。
つーか明らかに元の鉛筆線だけの方が良いというパターンですなコレ。
遅すぎ申し訳ない…(コソコソ
ハッターさん初書きなんでいろいろおかしかったらすいません…にしてもおしゃれさんですね…素敵😍すんごいハの字眉なのですね…😳
今度は線画をiPadでなぞって色塗ったんだが色は綺麗に塗れるけど線は鉛筆線のが好きなんだよなー難しい…勉強しなきゃ。。。
【イラリク】蛍丸×セーラー
パソコンで線引く練習だったのですが早々に諦めたので鉛筆線スキャン→ふわっと色付け、せっかくなので来派(愛染くんも明石も初めてなので色々すみません…/汗)