俺はこれ以上、
死に遅れる訳にはいかない。
第27回

118 681


本日も待機中です。
町田さんのインスタのお写真より描きました✍️
土方歳三ご本人のお写真と良く似ていらっしゃいますよね。
古びた写真の雰囲気を出したくて、珈琲で着色、縁は燃やしてみました。
今夜で最期なのでしょうかね…😭
しかと見届けよう…🙏


71 499





今日で恐らく青天土方歳三の最期かと思われます
そして水曜日は歴史探偵で土方を取り上げると同時にヤンジャン発売日で金カムの土方さんも佳境の筈
そして来月は燃えよ剣の映画公開
後、荒木飛呂彦先生のビーティーの小説が発売されます

土方強化月間

6 20

ついにこの日が来てしまいました…町方様の生き様、命の使い方、早天リアタイで見届けます😭

39 333

ラクガキ。
このポスタービジュアル(?と言うのかな)がめちゃんこ好き💖
常々まつ毛が長くて羨ましいと思っているのでまつ毛を誇張してみた…

1 7

第26回 を書きました。
懐かしい故郷にも時代の荒波は押し寄せていて、失ったものの大きさに深く傷付いた家族達に寄り添い、全ての責を引き受ける篤太夫は男前だと思いました。

27 137

GET WILDと言ったら徳川家の出番。

"Get Wild"IKZO退勤、12代将軍は徳川家慶じゃ。

8 108

直後のカットではまたしっかり整えられてしまっているのですが、とっさまと話しながら動いているうちに垂れてきてしまったこの時の前髪の毛束にも目が行ってしまう「乱れ髪好き」です(笑)。 

11 184

固く閉ざされた慶喜の心を解きほぐせるのは栄一でした。

134 585




市村鉄之助に遺影と髪を託した後、死にゆく身にも関わらずぼんやりと遠くを見つめ笑みさえ浮かべる。日の本の行く末を想ったのか。土方の心中を思って涙が出てくる。

2 20

第26回。パリでの昭武を知り嬉しさと同時に今またこうして栄一の話を聴くことが出来た喜びが伝わる繊細な慶喜の表情…(特に、カッフェも優雅に口にされ…を聴く約15秒間のアップが…)そして「なぜ…」を押し殺しひたすら土産話に集中する栄一の様子と相まって素晴らしいシーン…

145 556

二十六話感想絵。冒頭の長七郎との場面からずっと泣いてました…残された者と死んでしまった者。栄一も慶喜さんも生きている限りどれ程後悔しようと苦しかろうと、前に進まなければいけないと強く感じさせた回でしたね

42 172

(^~^○)「家臣?のかたの許可もらえたから
いんすたあっぷしちゃうのよ♥」


139 543

これは絶対こうなるやつ

167 657

栄一さんがリアタイして聞いててくれたら嬉しいなって


405 1361

久々の「血洗島の美しい景色」効果もあったのか…3週間ぶりの放送で篤太夫を見て改めてこう言いたくなりました。 

24 276

今日は東京ガス創始者
著書『論語と算盤』初版本の出版日

大河ドラマ📺『#青天を衝け』では
パリから帰国後の様子が放送中ですね。

大政奉還後、徳川慶喜が居を構える
へと赴く渋沢栄一が作ったものとは?
特産品「静岡茶」の関係は?

▼続きはこちら
https://t.co/wq7AqDoWGX

14 49