画質 高画質


車両単体の絵や記念絵や風景画…
今年は色々な絵に取り組めました!

15 88

冬の情景 第9回
冬の声 中野区哲学堂公園/色鉛筆(カリスマカラー)/2018年1月/F15(VIFART青)

https://t.co/kaUhjJxKq6

12 131

冬の情景 第8回
暁の道 練馬区高松/色鉛筆(カリスマカラー)/2016年2月/A1(muse KMK ケント)

https://t.co/SLbyZQ3Ohq

11 114

冬の情景 第6回
融雪 新座市新座/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年2月/B3(muse KMK ケント)

https://t.co/R8E9kf804v

11 115

冬の情景 第5回
残雪 新座市新座/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年2月/A3(muse KMK ケント)

https://t.co/Sxvj5uToAg

20 188

冬の情景 第4回
小さなつづら折り 和光市南/色鉛筆(カリスマカラー)/2013年4月/P10(muse KMK ケント)

https://t.co/Nz9iCQWEXV

22 162



「大平山」じゃなくて「太平山」です!
「大平山」じゃなくて「太平山」です!
「大平山」じゃなくて「太平山」です!
「大平山」じゃなくて「太平山」です!
「大平山」じゃなくて「太平山」です!

https://t.co/WQvgpZnkWX

21 99

風景画、静物画もだいすきだけど、人物画もだいすきなんです……
個人的に私が一重のコンプレックスがあって、とある人からその目がすきだと言われてから、オリジナルイラストの人物画はいつも一重です。
一重もかわいいんだよ〜!って……… https://t.co/97PyTpda7N

53 570

冬の情景 第3回
冬の朝 中野区中野/色鉛筆(カリスマカラー)/2012年2月/A3(muse KMK ケント)

https://t.co/8fSGCbF12R

7 109

冬の情景 第2回
家路 新座市新座/色鉛筆(カリスマカラー)/2012年1月/A3(muse KMK ケント)

https://t.co/Hk3lCTSnWG

11 122

こんばんは。
画像は川瀬巴水『身延山久遠寺』
日蓮宗の総本山 身延山久遠寺の祖師堂を描いた作品です。
山々の緑に御堂の朱が映えて見事なコントラストを生み出しています。
青い空と雲が印象的な作品です。
それではみなさん、おやすみなさい。

29 424

冬の情景 第1回
冬の昼下がり さいたま市西区/色鉛筆(カリスマカラー)/2012年1月/A3(muse KMK ケント)

https://t.co/dDXefTHo9d

10 103

俯瞰の風景 最終回
春色楼台図/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年3月/1682×594mm(muse KMKケント)

https://t.co/GWGxx4n55a

6 66

おはようございます。
友人のカフェあてに描いた風景画から。

7 29

【イイジマフヒトの毎日つくる2023】

水上の丸木舟と水面下の鬼の絵。
舟の上には昨日描いた絵も!

2023.12.12(火)










0 4

ヴォルテックス

老夫婦の最期。
いつか必ず訪れる死の瞬間までをゆっくりじっくり風景画の様に淡々と描いた作品。
2分割画面での覗き見が何だか申し訳ない。
どんな正論を言われようと決して揺るがない夫婦間の想い。
始まりは美しく終わりは残酷、あまりに脆く崩れ落ちるが次への余韻がGood。

0 3

こどもたちの遊び〝めんこ〟
懐かしいなぁやったなぁ
なかなかひっくりかえらなくて
〇〇くんうまかったなぁ

やったことなくても
面白そうだなぁ
こんな時代もあったんだなぁ
なんて、ほっこりしてもらえたらいいな

水彩で描いた空や風景画もあります


0 6