//=time() ?>
【狐杜 雷火】
⏺️『楽しい過族の作り方』3陣KPC。兼業殺人鬼。
⏺️あんまり読み取れない飄々とした性格してる。
感情が湿度が低くサラッとしているがしっかり重いし昏い。
(陽キャ系の雰囲気だけあるけど底が知れないタイプ)
⏺️どことなくキツネっぽい。
[魔導師の弟子]鳥羽眞人
真帆(主人公)の師匠であり、親代わり。飄々としていて変わり者。自尊心が高い。
黒をベースに、手袋着用のデザインは私の癖を詰め込んだもの。モテないけど顔だけはいい。顔だけ(大事なことなので2回言う)
今日の習作。
モーパイのケインで「前からほんのり気になってたけどこの声好きだなー」で、次クールのキャスパーで「好き…」ってなった。
松風さんの声+飄々としたお兄さんキャラの組み合わせはとても良い。
普段は飄々と落ち着いた雰囲気でいる女性が、覚悟と決意を持って誘ってきたときの熱量は凄まじい…、熱が伝わってくるようなサンドガールが描きたかった…!
#LastOrigin #ラストオリジン #라스트오리진
「管理者」
とある村を管理している謎の存在。
神かも素性もどうして管理を始めたのかも不明。胡乱で飄々としているため掴みどころがない。
幽霊かの如く浮くように移動する。
「私に何か用でも〜?ああ、変更依頼ですか、ですがそれはもう決定事項なんですよねえ」
「私に祈っても〜何も無いですよ」
祭りの開幕だー!!!! 私もアルトールさん(@Arthor_L)を描かせていただきましたよ!!
どんな状況でも自分のスタイルを崩さない、不動の飄々とした笑みの表情を表現したかったのですが、解釈が合ってるかはわからない……!
本人は危険事に巻き込まれたくなくて否定するけど強者な戦士なのです……
@sousakuTL
別所で回したヤンキーが可愛すぎて脳死ラフ出ししちゃったね…飄々としてるけど負け無し義足ってなに…性癖かよ…休みにちゃんと描けたら良いなー
お名前は不和兒(ふわじ)君
「ふわちゃんってよんでな〜」
お声のファンアートという我ながら謎の絵を描きました。
あだん堂ゆきさんのお声からイメージしたキャラです。
ゆきさん、ほんまにイケボ。
飄々とした和服の青年のイメージ。
糸目と目開き差分です。
機動警察パトレイバー
初期のOVAと漫画版が1988年開始でギリギリ昭和。
登場人物の中で第二小隊隊長の飄々とした後藤さんが大好きです!
#昭和まんがまつり2022
今ね、久々と生成の絵を描いてる🎨
生成って誰や?と言う方の為に過去漫画ペタッ↓😅コレ鴇と結婚前の話だな。生成は登場時はフォロワーさんをヤキモキさせるほど、怪しい人だった🤣しかし、何だかんだで紫苑の友人になった。飄々とした生成にいつも紫苑は調子を狂わされてる