//=time() ?>
#3か月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
4巡目
シノアリスのグレーテル
描き込みと雰囲気づくりを頑張った。
線画をもう少し丁寧にと物質の質感(特に金属等)を考えて制作すること
【4巡目】
Kちゃんを描かせていただきました!
初めて二次創作をしたのですが、そのキャラに見えるようにするのが難しい……
大学が再開して絵にあてられる時間が減ってしまったけど自分のペースで続けていこうと思います!
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す #Kちゃんあーと
4巡目 少し斜めらせてみたらいい感じになった
他にもアドバイスあれば遠慮せず描いてくださるとうれしいです('ω')
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す #3ヶ月で上達 #オリジナルキャラクター #絵師さんと繋がりたい
4巡目
セーラー服ちゃんと描いたの初めてだ…!
襟のバランスが…こう…何が正解なのかわからな…
やっと4巡終わったので、1から4巡目まで比較!描き込み量が増えてどんどん良くなってる気はするなぁ。あと1ヶ月ちょい…やり切ろう‼︎
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
あなたがコンティニュー出来ないのさっ!!
4巡目 やったれフラン!
#フランドール・スカーレット #フランドール #東方project #3ヶ月でさいとうなおきを倒す
3巡目完成しました。男性のアイテム士です。
課題は多々ありますが4巡目に向けての課題もまたデザインにします。
前回の練習は頭部ばかり描いててアイテム士に関係ない頭部まで描いてたので、
今度は4巡目の女性のアイテム士にそった練習にします。
#3ヶ月で上達
3巡目 before← →after
目の周辺に若干のパースをつけて描き直してみた。
こうして比べてみると、だいぶ印象が変わってくるなぁ🤔
4巡目行きます
#3か月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す 挑戦中です!1から4巡目はオリジナル、5から6巡目は版権です。現在は6巡目に課題を練習中です。7巡目、8巡目と追加していきます。よろしくお願います✨#3ヶ月でさいとうなおきを倒す #3ヶ月で上達
4巡目を修正、恒例?のbefore → after
1. 頭を縮小、首の長さがを少し短くし
2. 黄色いスカーフにシワを加え
3. 手前にある左手の線を太めに変え
3. 服にハイライトを増やすなどし
4. キャラから見て右半分を焼き込みレイヤーで濃くし立体感を出した
マイナーチェンジだけどイイ感じになったと思う!
#3か月で上達 #3か月でさいとうなおきを倒す #3ヵ月でさいとうなおきを倒す
4巡目の課題は服のシワ、質感。
以下の流れでやっていこうと思う。
①線画で皺のつけ方を学習
② ①で描いた線画に着色。お手本絵師さんの影、質感を再現してみる
おはクロの効果か、模写の精度があがっている…?